No.4
- 回答日時:
第235条「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下
の罰金に処する。」
第244条「配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第二百三十五条の罪、第二百三十五
の二の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯したものは、その刑を免除する。」
法律ではこうなっているため、窃盗罪が認められて「有罪になる」ことはあり得るのです
が、244条によってその刑罰は免除されてしまうため「懲役も罰金も受けない」ことにな
ります。
No.3
- 回答日時:
親族間の犯罪に関する特例を定めた刑法第244条では、次のように明文化しています。
①配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第235条の罪、第235条の2の罪またはこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
②前項に規定する親族以外の親族との間で犯した同項に規定する罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
ここで示す「第235条の罪」とは、まさに窃盗罪のことを指しています。
①から分かることは、窃盗の相手が「配偶者、直系血族、同居の親族」であれば罰を受けないということです。同居の親族とは、一緒に暮らしている親族が該当します。ただし、一時的に寝泊まりしている場合は当てはまりません。
①に親告罪の規定はありませんが、親告罪であるか否かはそもそも問題になりません。裁判になっても刑事罰を科すことができないので、通常、検察官は起訴しません。起訴されないと分かっているので警察も逮捕しないということになります。
②からは、窃盗の相手が「配偶者、直系血族、同居の親族以外の親族」であれば親告罪となることが分かります。②の場合、告訴を条件として、起訴される可能性があるでしょう。
○親族の範囲
ここで気になるのが②における「規定する親族以外の親族」は誰なのかという点です。
親族の範囲は、民法第725条に従い「6親等内の血族」「配偶者」「3親等内の姻族」となります。この中で、「配偶者、直系血族、同居の親族」は①の適用となる家族となるため、除外されます。
つまり「規定する親族以外の親族」とは、たとえば、加害者からみて次のような関係性にあり、かつ同居していない人を指します。
叔父叔母や甥姪(3親等の血族)
従兄弟姉妹(4親等の血族)
配偶者の父母(1親等の姻族)
兄弟姉妹は親子同様に近い間柄ですが、直系ではありません。したがって、同居していなければ上記に該当します。前述のとおり、これらの人に対して行った窃盗は、国家権力の介入を適当としないために親告罪となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
親の財布から良くお金を取っています。今までバレた事は無いです。最初はとても罪悪感がありバレる不安もあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
その他(法律)
-
家の中に泥棒がいます。去年の夏頃から、私と主人の財布から、お金を抜かれるようになりました。長
兄弟・姉妹
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
弁護士先生にお尋ねします。先...
-
お金の印刷について
-
勝手に戸籍を変えられていた
-
旦那にスマホのSIMカードを勝手...
-
家族間での盗難
-
同行使罪の意味は何ですか。分...
-
これも通貨偽造範囲に入りますか?
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
兄弟間の窃盗
-
少年院からの脱走は罪にならない?
-
「巳・寅・申」の言い伝え・・・?
-
出所通知は、いつごろ届くので...
-
セックス三昧の日々と刑務所に...
-
法律では「図画」は「ずが」?...
-
仮出所は家族にいつわかりますか?
-
自慰行為など
-
未成年の男です。人間として本...
-
警察から貰う感謝状の効力
-
中学生が下着泥棒しても懲役付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパファミのソフトのromを違...
-
家族間での盗難
-
「本条」ってどういう意味ですか。
-
投げられた物が、たまたま当た...
-
これも通貨偽造範囲に入りますか?
-
夫婦間の窃盗について質問です...
-
スーパーなどでレジを通して買...
-
併合罪と公訴時効
-
旦那にスマホのSIMカードを勝手...
-
有印私文書偽造罪とは
-
脅迫状を送った場合どのぐらい...
-
親族が無断で実家の者の部屋に侵入
-
身内が勝手に自分のものを・・・
-
保険証が無い友人に保険証を貸...
-
同行使罪の意味は何ですか。分...
-
警察官が現行犯を見逃したらど...
-
お金の印刷について
-
観念的競合と併合罪ってどう違...
-
紙幣にイタズラ書きは大丈夫なの?
-
私文書偽造教唆の時効
おすすめ情報