プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんか最近すぐにクレーム入れる連中が
増えてると
テレビで言ってました

クレーム入れるなんて
我慢して我慢して
どうしようもなく許せなくて
入れるもんだと
思ってたのですが

除夜の鐘しかり
萌え系の絵で水着だったり
下着に見えたら
クレーム

お笑いタレントが急に死んだら
家族が困る、その前に
家族会議をみたいなポスターの
イメージしたらクレーム

アニメの絵で自衛隊や警察官
募集したらクレーム
イラストでおっぱいを強調したら
クレーム

CMで皮肉る表現したらクレームなど

なんかクレーム

入れた奴の勝ちみたいな感じになってませんか?

業界や国もクレーマーの
クレームに気にしすぎでは?
だからクレーマー
(ほとんどが50代以降の
高齢者らしい。)はますます調子に乗るのでは?

他の人は
気になると言えば気になるかな?
位では?

アンケート取って
8割が不快と回答したら
辞めます
とか言ってやれば
暇な高齢者や女性
クレーマーは黙るのでは?

普通に生活して毎日を懸命に
生活してれば
クレーム入れる暇ないのでは?

質問者からの補足コメント

  • コナンのような推理アニメやまんがで
    血の表現が赤から黒になったりしたのも
    クレームかららしい

    子供が孫が見たらどうする
    悪影響とか

    人間の血が赤いのは悪影響?

      補足日時:2020/01/09 23:51

A 回答 (6件)

個人的には自分の正しさをいくら吠えようがクレーム入れようが構わんが


「子供の為」とか言いながら子供をダシに自分の欲求を通したいだけの奴は嫌いだな。

正直この手の人たちの正しさには付き合いきれない。
    • good
    • 0

日本は欧米辺りと比較すると


クレームを入れるのが極端に少ない国です。

最近増えたのは、権利意識が欧米近づいた
のでしょう。

問題なのは、対応が敏感過ぎる、という
ことです。

少数意見を重要視し過ぎる、という
感じがします。

政治にしてもそうですね。
社民なんて零細政党がそれなりの発言権を
持っている、なんてのは奇異に思えます。
    • good
    • 1

増えているのですか。

現代はSNSを使う人が多いからでしょうかね。インターネット普及前から社会に出ていた人たちの意見も聞いてみたい気がします。

クレームを入れた人の勝ちの風潮になっているかは分かりませんが、自分が正しいと思う事を言えるのは健全な事ともいえる気がします。
ただしその内容が正しいとして通じるか(通じるべきか)は別問題のような気がします。
除夜の鐘の問題については中止については正しいとは思いませんが、昼間に鳴らすようになった例もありこちらは良い変化のように感じます(http://www.news24.jp/articles/2019/12/17/0756377 …)。

>普通に生活して毎日を懸命に
>生活してれば
>クレーム入れる暇ないのでは?

残業が多くても意見を送る時間くらいは作りようはありますね。
あと毎日を懸命に生活していれば社会の事は気になると思います。
自分たちの生活に影響があるわけですからね。
逆に引きこもっていれば自分たちに影響が小さい状態で過ごすことも可能な気がします。
実際どのような状態かは分かりませんが。
    • good
    • 0

くそ贄田 様



「表現の自由」が 余りにも拡大解釈されて
クレーマー天国に なってしまっている感じがする!

言ってイイ事と イケナイ事の区別がつかなくなって
きており、何だか世の中の秩序が、壊れかけて来ている
ような気がする。
    • good
    • 0

この質問も、クレームが多いという「クレーム」では?

    • good
    • 1

子供が過剰に反応したら・・・という背景があるのでは?


表面的なことでしか慣れていない(毛づくろいコミュニケーション)子供や若者が、いざ深層に踏み込むような(琴線に触れるような)刺激を与えたら萎えてしまう、弱ってしまう、迷ってしまう、死んでしまう・・・
そうならないようにクレームを入れるとも考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!