dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月初旬に採用が決まって15日に詳細(条件交渉)を話すような場合
即戦力として、スピードが求められる職場で採用された人はいつから仕事をすることになりますか?
現職場の事情さえクリアできれば先方は2月から開始が普通なのでしょうか?それとも春入社として3月4月からスタートなのでしょうか?

A 回答 (4件)

即戦力が要求されるならば、年度内で、2/1以降でしょう。


でなければ、年度開始の4/1以降。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、即戦力なので2月1日以降出来る限り早い段階で
折り合いのつくところというところですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/12 14:44

あなたが担当する仕事のほとんどを担っている前任者がいるなら、4月1日からが普通です。


前任者がいなくて、誰かが兼務しているなら、2月1日からでしょう。
いまは、民間企業に限らず、官公庁でも、
年度中途の採用(=即戦力)を頻繁に行っているのが実態です。
一日でも早いスタートを希望しているはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方様のお祈りがあってか採用が決まりました。有難うございました!
>一日でも早いスタートを希望しているはずですから。
そうですよね、お互いそうです。2月1日からと交渉するつもりではいます。

お礼日時:2020/01/12 14:50

いつから入社できますか?



と聞かれてそれからすり合わせだと思います。
新入社員と同等の扱いにはしないと思いますよ。
即戦力を考えての人材でしょうから
なるべく早く入社してもらいたいのでは?

相手次第で引継ぎがあるとかないとか
そういうことも関係してくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補充という感じだと思いますね。
即戦力なら、普通に考えたらなるべく早く、ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/12 14:43

会社毎に違うことですから、正解はその会社の人にしか解りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/12 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!