アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子どもがセンターでオオコケしました。何回かの模試で80%は行けるだろう、悪くても78%は行くだろうと思っていましたが、75や70でもなく、65%でした。こんなオオコケって、あるものなんでしょうか。

A 回答 (9件)

大学受験は親が心配しても始まりませんし終わりもしません。


中くらいの学力の場合、本番の結果は模試の8掛けが普通です。
模試等で80%を期待していた場合、その8掛けの64%が予想出来る本番の結果です。
予想通りの結果だったと思います。
    • good
    • 2

原因は勉強の偏りですね。

過去問しかやっていなかったので今年のような感じになると対応できませんでした。
    • good
    • 1

3科目型であれば起こりうることです。

400点の15%ですから予定より60点程度低いということですから。
自己採点のミスや勘違いで、実際の点数から10~20点差があることもそう珍しいことではありませんが、
予定より大幅に低い点数であることは確かです。

そこで重要なことは、本人が落ち込んでいるところで、ご家族が追い打ちをかけないことです。
周囲が落胆したり過剰に反応すると、本人は委縮して、ますます力を出せなくなります。
志望校の選択から変えなければならない事態であると思いますが、
こうした時こそ、周囲がしっかりと本人の悩みや不安の相談役になってください。
そして誤った情報で右往左往しないように心がけてください。
まだ予備校等からの今年のデータは出ていません。それを見てから最終的な出願作戦を決めても大丈夫です
木曜日を待ちましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/01/20 11:17

済んだことはもうどうしようもありません


うちの子は志望大学がセンターと二次の合計点を上から順番に合格させる仕組みだったので、もし65だったらその段階でアウト決定
別の大学を目指すことになっていたのでしょう
今直ぐ今後のことを考えましょう
こんな質問している場合ではありません
    • good
    • 1

「こんなオオコケって、あるものなんでしょうか」と言ったところで、実際有った訳ですよね。


それが答えであり結果です。
今はその様な事を言って居る場合では無く、そうなった理由を分析し次に向けた対策を考えるべきでしょう。
    • good
    • 7

「あるものなんでしょうか」って愚問です。

目の前に実例あるのに何言ってんですか。認めたくない感情を質問の体で言ってみても虚しいだけです。とにかく対応せざるを得ません。

なお、この手の話は大方、調子のいいときの数字に基づいて過剰に楽観的な予測してたんだろうと思います。

ただし少数ながら、本番にきわめて弱い人ってのはいます。プレッシャーや、いつもと違う会場の雰囲気に飲まれてしまって普段の実力を出せない人です。大昔の話ですが私の同級生にも、割と成績よかったのにどうも名前聞かないような大学にしか入れなかった人がいました。

私は逆に、センターでは普段の模試よりきわめていい点数叩き出しました。終わった翌日に熱出して寝込んでしまいましたが、これまでになく集中できたことをおぼえています。極端に言えば「何かが降りてきた」ような感覚です。もっとも、最終的にようやくなんとかひとつ受かった大学は、センターの点数ほとんど使わないところでした。
    • good
    • 8

少数科目ならあるでしょう。

5/6教科なら実力と言わざるを得ません。打数をこなせば打率は安定します。
    • good
    • 1

あなたのお子さんがある事を証明しています。


息子も模試でも確実に得点源にしていた教科を本番で落としてました。
    • good
    • 5

私も過去問でほとんど78〜81%だったのですが本番65%でした。

だからあるにはあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。その原因はなんだと思いますか。

お礼日時:2020/01/20 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!