dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予定していた大学の合格ボーダー(足切り等ではありません)より、10パーセントほど下回ってしまいました。
その学校の二次試験とセンターの比率は6対4ぐらいです。

ボーダーと言われる数より10%も下の場合逆転はあるのでしょうか。

勿論予備校でも相談しますが少しでも多くの人の意見を聞いてみたかったです。

質問者からの補足コメント

  • 比率逆でした。
    二次 対 センターが4対6でした。

      補足日時:2020/01/20 16:20

A 回答 (2件)

しまった、細く見てなかった


(アプリだと下に表示されて見落としやすい)

4:6なら合格者平均ぐらいでいけるのでは?
まぁ志望校が公表していないか調べて頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

希望がもてました。詳しくありがとうございます。
頑張ります。

お礼日時:2020/01/20 19:25

例えばですが大阪大学は合格者のセンター、二次のそれぞれ最高点、最低点、平均点を公表しています


https://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/ …

6:4なら看護がそれに辺り、ボーダーは79%ほど
600点の69%なら414点
合格者の二次最高点は287
足すと701で最低点を超えます

ですので6:4でも無理とは言いませんが、最高点取るほどの二次力が必要なので茨の道です
(もちろん大学によって逆転の難易度も変わります)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!