アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雇用保険受給中は原則扶養から外れなければいけない件についてふと疑問に思ったので質問です。

現在雇用保険受給中なので扶養から外れています。
もし受給中に扶養に入っていたとしたら、どの機関によって発覚するものなのでしょうか?

わたしは退職した会社から教えてもらったので扶養に入れないことは分かりましたが、教えてもらわなかったら知りませんでした。無知ですみません。

知らない方もいらっしゃると思うのですが
そのまま扶養に入っていたらどの機関によって発覚しますか?

A 回答 (4件)

社保の扶養と解釈します。


必ずしも原則ではありません。
あくまで、収入が月108333円を超えて継続した場合のみです。ワシみたいな低賃金労働者には関係ない話で、www
発覚は、必ずしも簡単ではありませんが、もし、あなたが国民奴隷番号を背負っているなら一発です。なんせ未来の21世紀ですからな。昔だったらたいていごまかせたけど。ww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/23 15:34

誰の扶養にはいるのですか?


結婚するのですか?_
親の扶養ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/23 15:34

社会保険の扶養条件は、


月130万÷12ヶ月=108,334未満
日108,334÷30日=3,612未満
となっており、
失業給付では、
★基本日額3,612円未満
ならば、扶養条件を満たします。

雇用保険の各種給付を受ける『気があるなら』
ダメとかいうケチな健保組合も中にはありますけど。

>退職した会社から教えてもらったので
>扶養に入れないことは分かりましたが
退職した会社では確かなことは言えませんよ。
★ご主人の会社の健保組合が、
★どういう条件としているかです。

まず、そこを再確認された方がよいです。

>受給中に扶養に入っていたとしたら、
>どの機関によって発覚するものなのでしょうか?
はっきり言えば、発覚しません。
健康保険も、年金も、ハローワークも、
厚労省配下にある組織と言えますが、
それぞれの個人情報を相互で流通させ、
チェックをするようなことは一切できません。

扶養の収入条件は、あくまで自己申告による、
性善説にもとづいて、運営されているのです。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/23 15:35

失業給付金と扶養について


会社を退職時に失業給付の申請した場合の扶養に入れないわけではありません。
自己都合による退職であれば待期期間中は扶養で、待期期間終了後扶養から抜ける。失業給付が終了後はまた扶養に入ることで経費の節約になります。
配偶者扶養の手続をすることで会社が手続きをしてもらえます。
扶養については、失業給付を受給する場合は健康保険・年金の扶養には入れませんが、年間収入130万円未満が条件です。日額3、612円以上であれば被扶養者として認められません。先に述べた待期期間中は収入はないので扶養には入れるということです。ですので、失業給付が始まれば、日額3、612円以上であれば一旦扶養かから外れます。給付が終われば再度扶養に入ります。
扶養の手続きが手までもすることで計費の節約ができます。扶養に入る場合は会社が手続きしますが、国保と国民年金等の手続はあなたがすることになります。
年金については、3号被保険者になる手続きを再度すれば、国民年金の手続は扶養です。
経費を削減するつもりであれば、面倒くさいけれども扶養の出し入れをすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/01/23 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!