アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いかにも口だけの反応で、不誠実なのでこちらが黙ると、喋らせようと誘い水のようなことを言い、それにつられるように喋りだすと、バカにしたような顔で、またふんふん、へー、と心にもない、お前の話なんかつまらんのだよ、と言う顔をするだけですか?
それでこちらが、心にダメージを受けた、と言っても、えーそれは残念です沈黙、といかにも冷たい人間の心が通っているとは思えない、ただ個人情報だけ知ったらお前なんか用がないんだよ、ということなんですかね
具体的なアドバイスも全く出来ないのか、不誠実な応対繰り返すだけ。
社会経験も知識も何もないのが、具体的なアドバイスも出来ないですよね
さも自分はなんでも知っているように見せているだけの悪人ですね

A 回答 (4件)

質問者様に同意ですね。


なんかこう・・・上から見下してる感じで。
カウンセラーが自分の学歴を言い出したり・・
俺って凄いぜ!!
みたいのは多いです。
少し変わった人が多いのかな?
中には本当に親身になってくれる人がいるかもしれませんが。
あまり良いウワサはききません。
    • good
    • 0

質問者様が喋りだすと、バカにしたような顔で、ふんふん、へーと言われ、暗に話がつまらんと言われているみたいに感じたんですね。



カウンセラーというのは非言語部分もかなり重要視されており、むしろ「基本的な3つの態度」というものがなければ、そもそもカウンセリングは成功しないと言われいるほど、クライエントに対する「態度」は大切にされているものです。
なので、そのように思わせてしまったのはカウンセラーの能力が足りなかったのかもしれませんね。

しかし、カウンセラーというのはアドバイスを言える立場ではないんです。
相手を尊重し、意思決定は自分でできるという考えのもと、悪く大げさに言うと「話を聴くことだけ」しかできないし、してはいけないのです。
自分の意見を言ってしまうカウンセラーもまた、あまりよくないカウンセラーなのです。

本来であれば、クライエントに話をさせて(上手く促して)
クライエント自身、自分の考えを話すことで自己理解を深め(あー自分はこう思っていたんだなーとか)
気づいたことによって、そこを改善したり、納得したりしてもらうというプロセスを踏むはずなのですが

今回の件でいいますと、そもそも最初のクライエントに話をさせる
カウンセリング用語では「ラポール形成」とかいうのですが、それがまったくできていないことで、
話す気すら失わせ、話せないから自己理解もできない
という状況になってしまい、カウンセリングなど意味がないと感じさせてしまったのでしょう。

それは非常に残念ですし、お金や時間を奪われただけというお気持ちになってしまったかもしれませんが、
悩みがあるならば、もう一度ほかのカウンセラーの方を訪ねてみてください。
一カウンセリング業界にいるものとしての願いですが(笑)
    • good
    • 4

そのカウンセラーが外れだったかどうかは分かりませんが、カウンセリングというのは、、、


----
時々、「カウンセリングを受けたい」と希望され、当院を受診される方がおられます。カウンセリングは、広い意味では「相談者の抱える問題・悩みなどに対し、専門的な知識や技術のもとに行われる相談援助」のことですが、受診された方はいわゆる精神心理学的な相談援助、すなわち、心理カウンセリングを受けたいとお考えなのだと思います。

 では、心理カウンセリングとはどんなものでしょう? 当院にカウンセリングを希望されておいでになる方の多くは、心理カウンセリングで「答え」や「指針」を求めておられるように見受けられます。ところが、原則として心理カウンセラー(もちろん単なる相談相手ではなく、臨床心理学の知識と経験を有する専門家です)が相談者(通常、クライアントと呼びます)に答えをだしたり進むべき道を示したりしないことは、ご存じですか? 「心理カウンセリング」とは、クライアントがいだく心配や悩みなどを、面接や手紙・日記などの媒介を通じて、本人自身で解決することを「援助」することなのです。決して「答え」を用意してくれるわけではありません。

 カウンセリングという言葉には、元来、相談の上指針を示す・アドバイスするという意味も込められているので、「心理カウンセリング」にそんな過度の期待がかけられるのでしょう。でも、他の領域はいざ知らず、精神心理学的な領域では、カウンセラーは答えを提示したり、修正すべきこころの問題を箇条書きにして説明してくれたりはしません。いわば、クライアントがひとりではできないこころの問題の解決を,クライアントに寄り添い、専門的知識を駆使して、その問題解決の作業を支援するのです。導きではなく、あくまで手助けである、と言えばいいでしょうか。でも、この手助けが、クライアントの方のこころの問題解決の糸口になるのは、間違いありません。心理カウンセリングの本当の意味と意義をご理解の上、ご活用いただけるよう、お願いいたします。

----
以上
http://www.shiogasaki.net/director/%E5%BF%83%E7% …
より。
要するにそういう事なのです。精神状態によってはカウンセリングが適していない場合がありますのでご注意を。
    • good
    • 2

なにせカウンセリングの基本は


「教え導くこと」でなく
「クライアントに話させる」ことだからな。
・思いを吐き出すと気持ちが軽くなる
・話すために、心の中に形を取らずに巡っている感情や言葉を、しっかり捉えて整理し、言語という形を与えていく。その過程で自分というものを客観的に見つめなおす。
そういう目的で行うのだ。

あくまで自分で答えにたどり着く、その手助けをするのがカウンセラーである。
有能な人間はそれをしっかり理解し自己向上に役立てている。
具体的な答えが欲しいのなら教師や親に聞けばよい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!