

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
人生で初めての挫折感を味わっていると思います。
自信があっただけに、心に受けた衝撃は非常に大きいと思います。
受験勉強期間中に、もしも落ちたら というようなことが頭をよぎることもあったと思いますが、現実に遭遇したら、その時に思っていたことと全く違っていることに驚いていると思います。
ご飯はキチンと食べていますか?
そうであれば、1か月程度落ち込むだけで次に進めますが、そうでなくてもしばらく引きこもっていれば、新たな気持ちが沸き上がってきますので、大丈夫です。
二つアドバイスします。
多くの人は、どんな仕事をやりたいのか?ということを深く考えることもなく、大学に入ることが目的になっています。
私もそうでした。
浪人するのだと思いますが、せっかくなので、浪人生のスタート前に、今までの目的や目標を再度見つめなおしてみてはいかがでしょうか?
二つめは、未来に遭遇するかもしれない不幸への対処法です。
あなたは、自信があったのでこの遭遇するかもしれない不幸に対して、理性で何も考えていなかったと思います。遭遇するかもしれない不幸をビジネス用語ではリスクといいます。
これからの人生では、大学入試の失敗などはちっぽけなことに思えるような、非常に多くの不幸に遭遇してしまうことがあります。
未経験の不幸は理性でシミュレートすることは可能ですので、理性で深く考えて不幸な事態に備えることが非常に重要です。
そして、心は未経験の事態にシミュレートできないので、あれこれ悩まずに、楽観的で前向きなことが大事です。
ついでに、負の感情は自分を成長させる糧となります。
恥ずかしいとか悔しいという感情が一定期間後に理性に橋渡しされた時に、日々の努力を支える強力な力になります。
No.11
- 回答日時:
一般入試はだいたい三期に分かれます。
センターに始まり中堅私立までの2月始めまで、2月中盤からの上位私立と国立前期、そして一巡しそこまで全敗の人を対象とする3月の第三期です。まだ三期めの募集を締めていないところはいくらでもあるはずです。No.7
- 回答日時:
あなたのことは一旦置いといて、同じ悩みを親友から言われたら、あなたは親友にどういう声をかけてあげますか?
死ぬしかないよねって言いますか?
言いませんよね。
あなたが親友に向けて投げかける言葉を、あなた自身に投げかけてみてください。
これは精神科医の水島広子先生が提唱されるやり方です。
世の中はあなたが思う以上に複雑で、しかも懐が広いものです。
親友がいないのでわかりません。
友達すら1人もいません。本当です。LINEを入れてすらいません。
こういうところも、人生が嫌になったり、劣等感を感じる原因だと自覚してます。人間として欠落があり過ぎる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感が強くて死にたくなります。長文になります。 劣等感の原因として、私の周りに私より優秀な人が多か 1 2023/05/05 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感が強くて死にたくなります。長文になります。 劣等感の原因として、私の周りに私より優秀な人が多か 3 2023/05/05 19:11
- その他(社会・学校・職場) 助けてください 死にたいです 8 2022/03/29 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の家系に対して劣等感があります。 劣等感の対象が血の繋がっている人に対してだから、それが自分にと 7 2022/05/30 13:11
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知能の高い発達障害 ADHD ASD PDD LD 発達障害に関する質問に対して異常で差別的な回答を 3 2022/08/13 08:06
- カップル・彼氏・彼女 学歴にこだわる彼氏に愛想を尽かしてしまいそうです 15 2023/04/24 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(家族・家庭) 最近悩んでる事があります。3年前、私も家族もみんな落ち込んで暗かったです。その原因は中学でも高校でも 11 2022/05/07 23:27
- 友達・仲間 大学 辞めたい 助けて 6 2022/04/03 01:16
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感が辛いです。特に、家系の人に対しての劣等感が辛いです。血統関係は絶対に変えられない。ずっと自分 2 2023/02/06 12:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
受験する大学から非通知で電話...
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
指定校推薦 退学
-
★ 『絶対数』の使い方
-
大学の公募推薦入試についてで...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
共通テストの試験の時に3色のボ...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
高校で停学になったら大学の一...
-
国立大学を推薦で合格したのに...
-
大学入試に無遅刻無欠席って利...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
大学受験 高校の委員会
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
皆さん、ありがとうございます。全ての回答には反応していませんが、全て読んでいます。
一晩経って、燃えてきました。
それと、同じ夢を叶えるための新しい道のりを見つけました。
世界は決して理不尽ではないと信じ、その目標を達成できるよう死ぬ気で頑張ろうと思います。
何もせず自殺するなら、死ぬ気で何かを頑張った方が良いですね。それでもし本当に死んでしまっても、本望ということですからね。