dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1番可愛い女子が多い学部ってどこですか?

A 回答 (6件)

看護はやっぱり顔面偏差値高い!

    • good
    • 0

工学系だと、閾値が下がって


周囲の女の子が皆可愛く見えます。
お互いにお得です。
    • good
    • 0

私の大学は経済、経営かな。


文系学部の中では男子の比率が多いのに、それに臆することなく混じってワイワイキャピキャピやってる感じ。悲しいかなブスだったら周りからも男に色目使ってるってなるんだろうけど、可愛いからそんなことない。
文学部とか教育学部とかは地味系が多い。
    • good
    • 0

文学部。

語学系学部。

理由は単純です。第一に女子比率が非常に高い。女子が多ければ美人も多い。第二に、身繕いに使う時間がたっぷりあるからオシャレで華やか。理工系は女子が少ないし、薬学看護等の医療系は女子比率は高いが勉強や実習が忙しくてあまり格好にかまっていられない。
    • good
    • 0

教育学部(学芸学部)でしょう。


付属幼稚園には、3-6歳児の女子がたくさんいますから。
中学を卒業し、15歳(14歳で成人扱い、童謡赤とんぼ参照)を超えた、婆様たちのあふれる大学で、1桁年齢の可愛さに、勝てる学生はいないでしょう
    • good
    • 0

看護 福祉 関係です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています