アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在大学3年生です。

自分の大学のレベルに合った企業はどうやって見つけるのですか?

まだ就活準備を何もやっておらず、今からやり始めました。

よきアドバイスを!

質問者からの補足コメント

  • 企業のランクではなく、業界・職種を選べ、と言われる方がおられますが、業界の中でも企業のランクにふさわしい大学歴というものがあるはずです。それを満たすことができなければ入りづらいはずです。

      補足日時:2020/02/07 08:19
  • 大学歴と企業のレベルは関係ないってことですか?

      補足日時:2020/02/07 23:10

A 回答 (7件)

大学のレベルに合った就職先?そんなの在りません。

貴方の妄想です。
大学が就職する訳ではない。卒業生の貴方が就職するのでしょう?
20を過ぎた大人でしょう?受験前の高校生の思考から脱却すべきでしょう?
企業は成績と人で選別します。
自分の好きな業界、職種で勝負すべきです。
上場企業であれば、会社四季報を読んだら?儲かっている会社、将来性のある業界を探すべき。
    • good
    • 0

簡単と言えば簡単で。


「その企業に、貴学のOB,OGが居るか?」「どの程度いるか?」だけのことでしょ?
そう言う情報は、大学の就職関係の担当部署は、当然、把握してますので、行って尋ねりゃOKです。

ただ、自分の進路を、大学のレベルに合わせると言うのは、ちょっと違う気がするし。
企業ランクにふさわしい学歴なんてのも、まあ無いとは言いませんが。
就職してしまえば、よく「学歴ほどアテにならないものはない」などと言われてますよ。

実際にも、私は二流私大卒で、OBも少ない、かなり大手企業に潜り込みましたが。
難関大学卒の先輩などにも、指示できる立場になったりもしましたので。

確かに「私の学歴では、この会社の社長になったらダメだろうなぁ~」と言う思いは、常にありましたけどね。
でも、もしかして社長になりそうな、高学歴で仕事も出来る連中と、肩を並べて歩いてましたよ。
諸事情で、途中でその会社は辞めちゃったけど、そう言う連中とは、今でも公私で付き合ってます。

それと、「大学や自分に、合ってそうな会社」と言う発想が、根本的に間違ってる様な気もします。
それなりの規模の会社に就職したら、多くの事業や部署があり、転勤や異動したら、別の会社みたいな場合も珍しくありませんので。

従い、「それらに合わせられる自分」を構築すれば良く。
それが出来れば、会社などどこでも良くて、自分は活躍できますよ。
    • good
    • 0

『業界の中でも企業のランクにふさわしい大学歴というものがあるはずです。


そんなものは、ごく一部の企業にすぎません。
関東学院大学からリクルート、日大芸術学部からNHKなど、実例は数多くあります。

要は、
・自分が入りたい企業を決め、それについて徹底的に研究する。
・業種や職種を決め、その中で情報収集を徹底的に行う。
・自己PRを考え、採用されそうな企業を絞っていく。

就活については書籍やネット情報、また大学などでも指導を受けることができます。
    • good
    • 0

あなたの大学の学生課(教務課とか名称は大学によって異なる)に行って、過去の卒業生の就職先を聞いてみなさい。

    • good
    • 0

取り敢えず 就職課の掲示板を見る


この前 ある大学に某資格試験の受験に行き 暇つぶしにその掲示板を見たら 求人企業のレベルが分かりした
    • good
    • 0

大学の就職部に行って相談。


卒業生の就職先を調べれば、だいたいわかるでしょう。

でも、最近は3年生から就職活動するんじゃないの?
周囲の友達はどうしてる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達いません。

お礼日時:2020/02/07 08:20

そんなのないです。



あなたのレベルに合った企業を探すんです。
少なくともね。
大学が関係ある企業もあるでしょうけど、
そんなの探してると時間切れで惨敗です。

就活準備、ちょっと遅いね。
やりたい仕事の一覧を作るところから始めよう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!