
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の趣旨に合致しているかどうかわかりませんが、
「みぎわ(水際)」
が思い浮かびました。
一応下記のような意味。
1 水面が陸地と接している所。みぎわ。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%B0%B4%E9%9 …
「みずぎわ」と読んでしまうと味がうすれてしまう印象も受けるわけですが。
goo国語辞書では「みぎわ」と「みずぎわ」は別項目になってるようですね。「みぎわ」では「海・湖などの」という枕詞がありますが、「みずぎわ」にはないので、(「水際」と漢字表記で)川に対して使っても不自然ではないのかもしれません。回答ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
No.6の方の専門用語以外にはいきあたりませんね。
かわ‐べ[かは‥] 【川辺】
古くは「かわへ」か)川の流れにそったあたり。川のほとり。川ばた。川べり。かわび。
み‐ぎわ[‥ぎは] 【汀】〔名〕
(水際(みぎわ)の意)
陸地の、水に接する所。水のほとり。みずぎわ。
みず‐べ[みづ‥] 【水辺】〔名〕
水のほとり。すいへん。
かわ‐ぶち[かは‥] 【川縁】 〔名〕
川のふち。川ばた。かわっぷち。
「夜遅くなって、川ぶちにしゃがんでゐるから」
後、何があるのでしょう。
No.6
- 回答日時:
水の流れている部分を指す「流路」「河道(かどう)」という言葉はありますが、文芸作品には似合わないかもしれません。
河川工学の専門用語(国土交通省河川局)
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/kase …
度重なる河川災害報道で専門用語を耳にすることが増えました…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- その他(言語学・言語) 何かの名前や用語のうち、対象の実態を示さないものは何がありますか?(川崎病など) 7 2022/07/12 17:26
- 文学・小説 純文学の定義とは何ですか? 娯楽性を重視する大衆文学に対して、純文学とは一般的に芸術性重視とされます 1 2023/05/09 13:43
- 邦画 松たか子 初主演映画『四月物語』も表面の物語とは裏腹に【津波】被害の話題を盛り込んでいるのか? 2 2023/04/08 22:27
- 地震・津波 岩井俊二監督の映画『四月物語』では【津波】被害・避難所の話題を盛り込んでいるのではないですか? 1 2023/04/08 22:52
- うつ病 メンタル疾患の人は芸術的感性が優れてる人が多いですか? 心を病む=繊細=芸術的感性が優れてる ★夏目 1 2022/11/14 18:27
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- その他(法律) 住民票を抜いて船上で生活することは認められる? 4 2022/10/22 23:04
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 数学 数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか? 6 2022/04/12 02:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報