
私は、現在一浪して代ゼミに通っている私立文系の者です。古文の成績が伸び悩んでいて困っています。国語の偏差値は40前後ぐらいで、絶望的です。現代文も全然できません。「古文は単語と助動詞を覚えれば大丈夫」などと一般に言われていますが、本当にそれだけでいいのでしょうか。古文の原本の翻訳本・古文の漫画などを読みあさって、背景知識や予備知識を増やした方がいい気がするんですが・・・。そして単語集、参考書などはどれを使ったらいいのでしょうか。数がありすぎて、どれが本当に自分に適しているかわかりません。なにかいいアドバイスがございましたら、なんでもいいので、是非、御回答よろしくお願いします。

No.1
- 回答日時:
古文!私も困りました。
短大に通っているものです。<古文は単語と助動詞を覚えれば大丈夫
何故か皆さんそういわれるんですよね。私は文法が苦手で、全く覚えなかったんですが。
<古文の原本の翻訳本・古文の漫画などを読みあさって、背景知識や予備知識を増やした方がいい気がするんですが・・・。
重要なことだと思いますよ。私なんて「あさきゆめみし」と言う本を読みまくって、「なんだこりゃ!光君てバリバリのロリコンじゃね~か!」と叫びましたし。
その後でこれがこの時代では普通なのかなと思いましたけど。
とりあえず、最小限の単語は覚えた方がいいかと思います。
参考書は「東進衛星」シリーズの荻野文子さんのものが良いです。
古文嫌いの私が神と崇めた存在です。(^^)
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター1週間前にスランプ
-
センター試験の解答で同じ数字...
-
現代文の勉強方法が分からなく...
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「○○が肝」という用法について
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
漢文「ずんば」と「ざれば」の違い
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
『キリマンジャロ』という曲の歌詞
-
「えびふりゃー」という言葉が...
-
この文章構成で、「国語力が凄...
-
この言葉の意味について
-
ジャパン・ナレッジの会費
-
広辞苑無料検索
-
古文に詳しい方「能ふ」につい...
-
めがさめて せんねんめ?
-
謎キャラとよく言われます。天...
-
一つだけ願いが叶うとしたら、...
-
和漢混交文とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新現代文の「思考の肺活量」の...
-
現代文、出口参考書はダメだと...
-
高3です。 現代文が壊滅的にで...
-
国語 現代文です。 「彼女」の...
-
現代文のテストで「広告の形而...
-
いつも国語の問題を解くときに...
-
国語(近代以降の文章)って何...
-
筆者の主張を掴む方法
-
羅生門の問題です!(現代文) ...
-
なぜ現代文って満点がとれない...
-
国語 現代文
-
「真心」の反対は「下心」ですか?
-
早稲田商学部の国語配点は現代...
-
現代文は才能?
-
現代文の勉強方法
-
現代文が全くできません・・何...
-
安定しない
-
高校入試(公立)の国語の長文読解
-
身近にある50kgの物って何があ...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
おすすめ情報