dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注射が痛いし、怖いので今日精神科行きませんでした
あの注射が想像を絶する苦痛なのでもう行かないかもしれません
なぜ主治医は飲み薬に変えてくれないんでしょうか?
飲み薬に変えてくれない主治医なんて主治医の意味ないですよね?

A 回答 (6件)

私は2日に1回、体質改善の為に筋肉注射を30回打ちましたよ



一ヶ月に1回なら頻繁とは言えません

注射も飲み薬も値段は同じ位です

効果は断然注射です!
貴方は統合失調症の重症だから医師は注射にしてるのですよ

他の回答者の意見に惑わされないように
頑張って下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい!頑張ります!

お礼日時:2020/02/20 19:57

「ゼプリオン」だと注射しかないみたいですよ。

代用の薬があるのかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2020/02/20 20:46

精神科で注射ってなんだろうって調べてみたら「エビリファイ」って薬ですかね。


筋肉注射みたいだからそれは痛いでしょう。
月1回でいいみたいだけど。
飲み薬もあるみたいなので、ご家族同伴でお医者さんと相談してみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜプリオンです

お礼日時:2020/02/20 19:56

きちんと受診しないとか、後は薬の飲み忘れが多いと、それ理由に確実な注射を勧めて来るでしょう、でも真の理由は注射の方が儲かるからに尽きる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2020/02/20 19:34

筋肉注射の痛みは分かりますが、そんなに頻繁にじゃないのだから受けなさいね


貴方には必要なのですから
精神を安定させたいのならば辛抱も必要ですよ

飲み薬は注射に比べて効果が弱いので、医師は注射にしてると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!1ヶ月単位なので頻繁です!
ありがとうございます!

お礼日時:2020/02/20 19:31

一番の理由は飲み薬よりも、注射の方が値段が高く病院も、製薬会社もより儲かるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2020/02/20 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!