アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、計算が得意な方、お願いします。

例えば、紅茶の仕入れ値(原価?)が、

500gで 3,800円
40gで  648円
500gで 4,455円

それらを、1ティーパックに3gずつ詰めて、
21g 入りの商品
45g 入りの商品
30g 入りの商品

として販売する場合の、
売値の計算方法が知りたいです。

上記の状態は税抜き価格です。
売値は「50%増し+税込み」のものが知りたいです。

また、そういった計算がすぐに出来るようなアプリか何かありましたら、教えていただけると嬉しいです。

昔から数字がものすごく弱くて、とても困っています。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

仕入れ値をグラムで割ると1グラム当たりの値段が出ます。


それを3倍すれば3グラム当たりの値段が出ます。
21gだったら1gの値段を21倍すれば出ます。
500g 3800円のは 3800÷500=7.6
40g 648円は 648÷40=16.2
500g 4455円は 同様に8.91
これらを合計しておくと32.71 これが3種類3グラムの原価。
後は21gは21÷3で7だから、32.71×7=228.97円
後は同様に。
で、売値50%増しの意味ですが、単に売値が原価の1.5倍(150%なのか利益率が50%なのかで全く変わります。
単に1.5倍ならそう計算して、最後に食品の消費税8%を加えて1.08倍すれば良いです。
21gのだと、228.97×1.5×1.08=370.9314 だから税込み売値は371円
ま、端数の1円をどうするかですね。
これだと原価を売値で割るとわかりますが、利益は34%程度です。
利益を50%したいなら、つまり売値の半分が利益ということなら原価の2倍の値段を売値(税別)にすれば良いです。倍にした半分が利益なので50%になりますでしょう。
その後消費税含めて1.08を掛けます。
アプリはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!