
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2.8を分数に直して考えます。
√2.8=√(28/10)
=√(14/5)
=√14/√5
=(√14√5)/5
=(√2√7√5)/5
=1.41×2.65×2.24÷5
≑1.67
四捨五入して、
1.7
No.3
- 回答日時:
√(280/100)
=(√280)/(√100)
=(2√(2×5×7))/10
=(2×√2×√5×√7)/10
=2×1.41×2.24×2.65/10
=16.7/10
=1.67≒1.7
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 x,yを正の数とする。x,3x+2yを少数第一位で四捨五入すると、それぞれ6,21になるという。yの 1 2023/04/05 23:32
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
- 経済学 マクロ経済の生産関数に関する問題がわかりません 1 2023/01/21 17:10
- 数学 「家から駅まで7.2km/時の速さで走ったところ、4.8km/時の速さで歩いた時に比べて5分早く着い 3 2022/03/31 17:59
- 数学 少数の割り算 8 2022/07/09 08:58
- 統計学 統計学 データサイエンスの問題 1 2023/01/22 20:16
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 数学 x、yを整数とする。x、3x+2yを少数第一で四捨五入すると、それぞれ6、21になるという。 ⑴xの 4 2023/04/30 16:50
- 数学 数学の答えと解き方を教えてください。 問:ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を 4 2022/12/14 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
(√2+√5)二乗の答えって何になり...
-
(a-b+c)^2-(a+b-c)^2を因数分解...
-
至急お願いします! 教えてくだ...
-
正四面体の外接球の半径Rと内接...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
至急お願いします! 簡単に解説...
-
AB=5 , BC=√61 , CA=6 , BCを内...
-
数学確率の問題
-
cos130°からcos(180°-70°)にな...
-
微分方程式dy/dx=y^2-2y+1を解...
-
積分について
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
電験三種問題集の解説です。 〰...
-
高1です。数学がわかりません...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなかっこの中にある二...
-
順列
-
2cos^θ+sinθ+1=0のときのθの解...
-
急いでます!!! 2分の3を底を...
-
cos2θ+sinθ>1の答えを教えてく...
-
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数...
-
損益算の問題についてです。 あ...
-
1から50までの整数をすべてかけ...
-
半径12cm、中心角45°の扇形の弧...
-
θは鋭角とする。sinθ、cosθ、ta...
-
(√2+√5)二乗の答えって何になり...
-
0,1,2,3,3,3を並び替えて6桁の...
-
数1 √2.8の解き方を教えてほし...
-
(至急)中学数学 確率
-
0°≦x≦180°とする。sinθ、cosθ、...
-
(2)の考え方を教えて下さい!至...
-
A B C D E の5人が長いすに座り...
-
タテが4cm、ヨコが5cmの長方形...
-
直径比ってなんですか?
-
(1)sinθ=5/13のときcosθ、tanθ...
おすすめ情報