アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジタル回路のクロックカウンタ回路は4ビットはクロック入力のクロックの数の最高が15という意味でクロック入力のクロックの数が0から1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15の次に0に戻り0~15の繰り返しをするのですか。この4ビットに20か13のカウンタを取り付けるとカウンタ20で20・カウンタ13で13カウントしますか。

質問者からの補足コメント

  • この4ビットにデジタルタイマ-のカウンタを13と20取り付けるとしたらカウントされますか。

      補足日時:2020/03/10 07:24

A 回答 (4件)

カウンタ単体で考えると1111(4bit)になった時点でそれ以上カウントしません、


リセットする回路を組まないと0から再カウント出来ません、これをするカウンタ
をリングカウンタとか言った覚えがあります、カウンタはあくまで数えるだけで
目的のカウント数を得るにはカウント出力からロジックを組んで出力(notとand
の組み合わせで出来る)を得ればよく、それでリセットも出来ます、用は目的の
カウント数以上の(8bitなら最大255)カウンタを使えば良いことになります。
4bitのカウンタに4bitのカウンタを付けても例えば10進数20のカウント出力を
得るにはカウンタ全部のbit(2進数)から10進数20を得るロジックを組まないと
出来ません、都合よくカウントアップを利用するには無理があると思います。
    • good
    • 0

「デジタル回路のクロックカウンタ回路は4ビットはクロック入力のクロックの数の最高が15という意味でクロック入力のクロックの数が0から1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15の次に0に戻り0~15の繰り返しをする」までは、そのとおりです。



ただ、原文をなるべくそのまま使っていっそう適切に表現すれば「4ビットのカウンタ回路はクロック入力のクロックの数の最高が15という意味でクロック入力のクロックの数が0から1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15の次に0に戻り0~15の繰り返しをする」となります(それでもまだ多少は不自然な表現の部分が残っていますが)。

回答No.1でも言われているように「この4ビットに20か13のカウンタを取り付けるとカウンタ20で20・カウンタ13で13カウントしますか」は質問の意味が不明です。あなたは4ビットという意味とカウンタの機能を理解していないように思えます。
    • good
    • 0

>カウンタを取り付けると


13になったら出力が出るコンパレータをつけて その出力でカウンターをリセットすれば 13カウンターができます。
4ビットカウンターをもう一つつけて繰り上がりを計数するようにして8ビットのカウンターにして、20のコンパレータをつけてその出力でカウンターをリセットすれば、20カウンタができます。
    • good
    • 0

前半は正しい。



後半の
| この4ビットに20か13のカウンタを取り付けると
の意味が不明。もう少し具体的に説明してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!