
最近よく「~じゃないですか?」という言い方を聞きますよね。以前、このカテゴリにも同じような質問がありました。
自分のことについてこの表現を使うのは明らかにおかしいですが、同意を求める時というのでしょうか、
例えば私自身、
ドラマのあらすじについて話していて、私は今回の放送をすでに観ていて、聞き手は今回の放送を見逃してしまい、今回の内容を話したりする場合、私が前回までのあらすじを聞き手に確認したい時などに
「先週はA男がB子を追いかけるシーンでおわったじゃないですか?」
というような言い方をしています。しかし、自分で言っていて、なんだか耳障りで他の言い方は無いものかといつも考えています。
「~しましたよね?」というのも、目上の人に言う場合なんだかしっくりきません。
今まで自分は何と言っていたのかもわからず、どんな表現が一番よいのでしょうか?
どなたか教えてください。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「~じゃないですか」は、質問者様がおっしゃるように、あまり適切な表現ではないと感じます。
なんだか押しつけがましい印象がありますし、「私って~じゃないですか」という表現に至っては、甘えを感じます。「~じゃないですか」は若い人が使う事が多いですが、最近ではまれに中高年の方でも使っていますね。イントネーションや語尾が伸びるかどうかによってもかなり印象が違ってくるとは思いますが、いずれにしてもあまり品の良い話し方には聞こえません。(「~じゃないですか↓」と「~じゃないですかぁー↑」ではイメージがかなり変わる)少なくとも、不快だと思う人がかなりの数居るわけですから、「~じゃないですか」は出来れば使わないにこしたことはないでしょう。1つ2つ上程度の先輩に対してならいいでしょうが、歳の離れた方や上司に対して使用するのはどうかと思います。新入社員マニュアルなどには言葉使いの項がありますが、「~じゃないですか」のような表現は一般的に「若者言葉」とされ、公の場では相応しくない表現とされています。
逆に「~しましたよね?」は、目上の方に使って全く構わないと私は思います。「先週はA男がB子を追いかけるシーンでおわりましたよね?」はよくある表現ではないでしょうか。これ以上の尊敬語を使うのは、テレビの話題を出すほどの打ち解けた仲(?)の人に対して変ではないでしょうか・・・。もし質問者様が抵抗あるようでしたら、「先週はA男がB子を追いかけるシーンで終わりましたが、ご覧になりましたか?/憶えていらっしゃいますか?」という感じでおっしゃるのも手だと思います。
じゃないですかは若者言葉なんですね!
>これ以上の尊敬語を使うのは、テレビの話題を出すほどの打ち解けた仲(?)の人に対して変ではないでしょうか・・・。
そうなんです!実は、バイト先のパートのおばちゃんと韓国ドラマの話をしてる時のことなんです。ですので、堅苦しい敬語にしてしまうと、逆にいやみに聞こえてしまったり、二人の関係に合っていないというような感じがしてしまうんです。
「~しましたよね?」で大丈夫と聞いて、ホッとしました。なんだかしっくりこないのは個人的な感覚だったので、客観的に観てどうなのか気になっておりまして。。
お返事ありがとうございました!!
No.7
- 回答日時:
「じゃないですか」は許せません。
丁寧語「です」にごまかされがちですが、これを取り除いてみると、はっきりします。
たとえ目下の人に対してであれ、開口一番「あるじゃないか」と言うのは理窟に合いません。この言い廻しは、「おまえはないと言うけれども」を前提にしており、いきなりこう言われたら、「私はないと申し上げてはおりませんが…」と口答えしたくもなるでしょう。
「ありますよね?」も、違和感は薄らぎましたが、言われ始めた頃は、押しつけがましく感じられたものです。
名案はありませんが、「ありますでしょう?」ぐらいでしょうか。
そうですね。押し付けがましく聞こえてしまうんですよね・・・。日本語ってつくづく面倒な言語だなと思ってしまいます><
お返事ありがとうございました!!
No.6
- 回答日時:
思いつきですが、「・・・・・と私は思う(思った)のですが」というのはどうでしょうかと私は思ったのですが。
思うというよりも、確認したいときになんと言っていいのかわからないのです。。。そうだったでしょ??みたいなニュアンスの敬語版というのでしょうか・・。
お返事ありがとうございます!!
No.5
- 回答日時:
私の場合、まず最初に「○○さんは先週のドラマをご覧になりましたか?(または、どの辺りまでご覧になりましたか?など)」の会話でアタリをつけ、相手がそのドラマを見ていない様ならば「先週はこれこれこんな感じで終わっていったのですが、今回はこれこれこんな感じで進んで、これこれこの様に終わっていったんですよ」と説明します。
相手が見ていたら「今回は…」から説明します。…質問とズレてしまいましたね。すみません><
No.2
- 回答日時:
目上の方に確認をするのなら、その発言そのものがあまり適当ではないかもしれませんね。
「おわったじゃないですか?」でとめてはいけませんよ。それはごく親しい仲の人に対して使う話し言葉です。相手が目上であれば、たとえば、「~というシーンでおわりましたが、今回の話では~」
「~というシーンで終わりました。おぼえていらっしゃいますか?」
「~というシーンで終わったのはご存知ですよね?」
というのがふさわしいと思われます。ご一考ください。
>目上の方に確認をするのなら、その発言そのものがあまり適当ではないかもしれませんね。
そうなんです。自分でわかっていながらなんと表現してよいのか・・・。
「~というシーンで終わりましたが、今回の話では~」
というのは、うまくかわしてていいですね!!目上でも会社の上司のような上下関係ではなくて、もっと友達のように仲のいい、目上の人に対してなので、あまり敬語敬語してると表現が硬くなってしまうんです。言葉って難しいですね・・・
お返事ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- 婚活 脈なし脈ありどちらでしょうか?マッチングアプリで知り合った女性で急にLINE未読無視 1 2022/04/10 20:31
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- いじめ・人間関係 辞めたい感情が強くなり過ぎて辛いです 1 2022/08/25 16:28
- その他(法律) 弁護士は訴訟前提ではなく音信不通の相手と連絡を取って相手の意見を聞きたいだけの場合も依頼できますか? 3 2023/03/02 23:09
- 小学校 小学3年生の息子の同級生とのこと、今後の学校生活について 3 2022/06/23 11:05
- 片思い・告白 3回目日程調整後、暫く未読無視、追撃LINEの返信は来て、日程確認でまた未読無視された場合の対処法 3 2022/04/26 08:54
- その他(恋愛相談) 意味がわかりません 5 2023/03/01 06:53
- 片思い・告白 【恋愛】告白の回答が「現状は付き合えない」 男性心理についてご意見いただきたいです。先日8歳年上の男 5 2023/04/13 18:50
- 浮気・不倫(恋愛相談) 今後どうするべき? 1 2022/10/15 11:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
Dr.コトーの指の意味は?
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
これ海外ドラマか何かだと思う...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
私は成人男性ですが、身長が低...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
昔の男 最終回の結末!!
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
白い巨塔の最終回で
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
おすすめ情報