アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

故人が亡くなってからの  
銀行解約や
携帯にヒモ付いてる各種支払い
(電気代、ガス台etc.)の解約等
などを判りやすくする
方法有りませんか?
税金は市役所てすよね。

A 回答 (6件)

>銀行印や通帳は預かってます、


あなたの故人の関係は?
法定相続人?、ならば、法定相続人は一人?何人?

>当面の支払い等は其処から為たいのです。家賃等。
故人の死亡時点での未納分は負の相続財産です。
一般的賃貸契約などは故人が死亡時点で無効でしょう。
賃貸契約を解除し、光熱水費などの契約も解約しなければなりません。
相続人が立て替えて、相続財産と相殺です。

>住民税はそうかも、
>家の固定資産税も?誰かが引き継いだらどうなるんやろか?
相続人代表を市役所の税担当に届け出が必要です。
所得税については死亡から4ヶ月以内に準確定申告を行います。

相続人が複数いる場合は、とりあえず銀行口座は凍結することです。
凍結すると引き落とせない契約については向こうから連絡してきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

詳しくありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/20 11:58

本屋に行くと終活の本とか、家族が亡くなった時にという本を売ってます。

雑誌タイプで1000円するかしないかです。
そこに葬儀の手順から、届け出事項の順番などが書いてあります。大いに参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

了解しました、
時間見つけて行きます

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/17 12:16

不謹慎かもしれませんが亡くなる前にある程度変更しておけば困りませんよ。

また銀行はこちらから申し出ない限り凍結はされません。ただ多額の預金や定期などの場合に事後厄介になるので相続人で予め話し合っておくべきです。たとえ兄弟姉妹でも金額が多いとテレビドラマのような醜いことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

急だったんで
てんてこ舞いなんです。

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/17 12:15

通常の公共料金は凍結された銀行口座からも引き落としされます。

家賃は・・・?
口座解約には故人と相続人全員の戸籍謄本、実印、印鑑証明、きっちりそろえる必要があり、なかなか面倒です。
固定資産税は相続人へ請求されます。遺産分配が決まらない場合は、誰かが代表して納めないと差し押さえられます。
固定資産税は地方税ですので、税務署では関与しません。
故人に収入があって納税義務があったなら、相続人が準確定申告しなければなりません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

急な話しであり
てんてこ舞いしてます。
何から始めたら良いのか
優先順位を模索為てます。
特に私はあらゆる支払い等は
docomoのd払い為てるので
自分でもよく判ってないんです。
(>_<。)

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/17 10:23

銀行解約の前に凍結されてしまいます。


通帳で分かる。それに通知や請求書で分かります。
税金は、死亡した時点で支払い義務はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

エッ!
住民税はそうかも、
家の固定資産税も?
誰かが引き継いだら
どうなるんやろか?
税務署に相談します。

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/17 10:08

分かりやすくする方法など無いと思います。


特に、銀行は、存在を知っているか、通帳を見つけ出せないとどこに何億貯め込んでいても発見は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

銀行印や通帳は預かってます、

当面の支払い等は其処から
為たいのです。
家賃等。

ありがとう御座います。

お礼日時:2020/03/17 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!