電子書籍の厳選無料作品が豊富!

48歳主婦です。
18年前、主人が体調を崩して会社を辞めました。
以後、主人の実家に戻り両親との同居生活が始まり現在に至ります。

同居が始まってすぐ、後継者の居ない旅館を譲り受け、主人は旅館業を始めました。
ただ、あまりのボロさに多額の改修費がかかり、ローンに追われる息子を見兼ねて、義父母が自分たちの老後の蓄えを全て出してローンを完済してくれました。
そして現在に至るまで義母は表向きの経営者として無収入で旅館で働いてくれました。

しかし、個人で維持するには規模が大きく、義母も年を取り手伝えなくなり、私は女将業はしたくなかったので旅館を無償で手放すことになりました。

幸い、主人は再就職先がすぐに見つかり、遠くて通勤出来ないので実家を出ることになりました。
私も一緒に出たいのですが、義姉に反対されています。

理由は前述の通りです。
実家に転がり込んで、生活費も食事の支度もせず、親の老後の蓄えを使い果たし、
これでは2人で施設に入る事もかなわず、自宅をバリアフリーにリフォームする事も出来ない。
18年間 親をタダ働きさせて、お金も仕事も出来なくなったからさようなら...ってあんまりだと。
正直、お世話になった事はとても感謝していますが、こんな人間関係が面倒な田舎暮らしは老後まっぴらです。今日まで安定剤を飲みながら私なりに頑張ってきたのです。
いつか出て行こうと思っていましたし、両親も好きにすれば良いと言ってくれます。

義姉に親の世話を頼むには 義姉(もしくは義姉夫婦)に実家へ入ってもらわなければなりません。
頼めば引き受けてくれるかもしれませんが、そうなると私たち家族は気軽に実家に帰れなくなると主人は言います。

主人は長男だからか実家は手放したくないようです。
私は将来的に主人の実家に帰りたくないし、実の両親の世話もしてあげたいので、義父母の面倒を見る気はありません。

私たち、どうすればいいでしょうか?
身勝手かもしれませんが、子供達も次々大学に行き親どころではありません。
良きアドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ローンは6000万でしたが、その他に現金で支払ってもらった諸経費を合わせると1億程になるので、
    情け無い話ですが、お金を返すのは無理です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/18 14:59
  • おっしゃる通り、離婚も考えました。
    嫁ぎ先のお墓にも入りたくないし、老後もここに住む気は有りません。
    でも主人は離婚する気は全くないと言います。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/18 17:24
  • うーん・・・

    義母は、自分の意志で旅館業を始めたのだから、好きで投資したのだから 私達に気にする必要もないし、お金を返してもらう気もないと言ってくれます。
    子供の教育費や自分たちの老後に蓄えておくよう言ってくれます。
    ただ、義姉にどう言えば納得してもらえるか…

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/03/18 17:33

A 回答 (9件)

No.7です。


なるほど、義母様のお考えは分かりました。
息子の責任を取るつもりもあるのかもしれませんね。

でも義姉様に弟夫婦の責任などありませんから、義母様とは違います。
親の財産は、将来的には自分も相続するはずだった財産です。
どうしようもなかったと納得できる状況ならまだしも、それだけの費用をかけて改修し、義母様が無収入で働き、義母様が働けなくなったら自分は女将業はしたくないと旅館を無償で手放したとあっては、納得できるはずがないです。

できることと言えば、相続放棄くらいではないでしょうか。
残る財産はすべて義姉様に譲るよう、正式に書類を交わしてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厳しいご意見ありがとうございました。
残念ながら義父母の世話を放棄するという事は人として認められないってことなのですね。
たくさんご意見を頂いたにもかかわらず、どれ1つとして私には出来そうにも有りません。
申し訳ありませんがベストアンサーも選べません。
m(_ _)m

お礼日時:2020/03/18 21:26

まあ、質問者さんらご夫婦の人生設計が、余りにも場当たり的で無計画・・と言うのが、率直な感想ではありますが。



一方では、ご夫婦の間で、どちらが主犯格か?と言うと、ご主人と思われるし。
あるいは、やや極論ながら、質問者さんが離婚すれば、少なくとも質問者さんは、現状から逃げられる立場ではあります。

すなわち、質問者さんではなく、ご主人が主体的に解決すべき問題ではないですか?
言い換えれば、質問者さん(や義父母殿も?)が、「ご主人に対して甘すぎ」ではないかとも思います。

「仕方がない」と言えるのは、「体調を崩して会社を辞めました」と言う部分くらい。
それ以外は、結果的には旅館業に手をだしたことが、そもそもの間違いではないか?と思うし。
「主人は再就職先がすぐに見つかり」が、果たして「幸い」と言えるのかな?
どちらかと言えば、直近の問題は、それが発端でしょ?
その上、「実家は手放したくない」などと言える立場ですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

気持ちは分かりますが、一緒に住んで面倒を見られないのなら、せめて出してもらった改修費は返済すべきでしょう。


それが最低ラインだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

老人ホームの金ぐらい出せば納得すると思うけどね。



老人ホームにいたほうがよっぽど楽しいでしょ
    • good
    • 1

実家を売って、旅館の方に義両親共々住み、家族経営で旅館を続ける。



それ以外に、あなたの苦労が報われる方法は無い。

それができないなら、離縁して、都会でパートでもしながら生きることになるが、家賃などの金がかかる都会の一人暮らしは老後が厳しいと思うよ。開業資金が自腹で出せるなら粗利の高い焼鳥屋でもやる手があるが、借入は無理だろうしね。

やっぱ、リフォームなどで投資した旅館に住み込んで、家族経営の宿を続けるのが一番だよ。
    • good
    • 0

嫁の立場なら気持ちは皆同じですよ。


他人の親を看るなら自分の親を看たいです。
義姉の主張も間違いとは言えません。
旦那さんの意向があるから難しいですね。
困っちゃいましたね。
    • good
    • 1

身勝手かもしれませんではなく、身勝手です。


ご主人は悪妻をもらったということです。
義理の姉にご両親は任せて、ご実家を譲るのが得策に思えます。
    • good
    • 2

金の問題でしょ



金返せば、自由に出ていけると思うよ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

義父母のお世話をするべき。


恩を仇で返すことはしないほうがいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!