
息子が早慶目指して1浪をし、大学受験を終えましたが、結果マーチも受からず日東駒専になってしまいました。本人はやるだけやったので後悔はないと言っているのでまだ良かったのですが、親としては就職が不安です。大学生活を送りながら国家資格(公認会計士)を取得したり、TOEICで高得点を目指したり4年間でやれる事をしっかりやって欲しいと思っています。公認会計士はかなり難易度が高い試験なので2、3年かけてやるか、その前にFPや宅建取得を進めた方が良いでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ヤマト運輸とかオートバックスとかが良いと思う。
学歴不問で採用してもらえ、実力次第で幹部登用、年俸1500万円。
大学受験の失敗者にとっては、良い選択肢だと思う。
No.1
- 回答日時:
まぁまぁそんなに子供の将来のことに
親が熱くならないでください。
もう子供も大人のですから、大学に入ってから
将来の歩む道が変わるかもしれませんし、まだこ
れから4年間もありますから、これからの大学生活を
いかに充実させ楽しくなるかを考えた方が良いかと
思います。
親が不安であれば、子供も不安になり、心配してしまい
ますから、もっとのほほんとしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が親に対して偉そうに話し...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
実の父親(母親)が亡くなった...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘夫婦の食事代
-
美形の人の親は若い?
-
なぜ親への隠し事は必ずバレる...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
車の免許などで半分は自腹切っ...
-
ジュニアアイドルのグラビアに...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
パチンコ店は親と同伴しても18...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
親離れ子離れについて
-
裕考
-
親に、「使える」「使えない」...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
娘夫婦の食事代
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
高齢出産の人って頭おかしい人...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
親が変な親だと子供もどこか異...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
17歳の息子がグレました。 今か...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
部活をやりたかった
-
26歳の娘の反抗期
-
親とLIVE行くって嫌じゃないで...
おすすめ情報