dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国のダム建設事業に伴う不動産の損失補償が相続人
に支払われました。
 それで、土地のみですが、土地の面積は
約16,300㎡弱が対象です。
 平成20年度の!役所の毎年恒例の納税用の資料だと
評価額が470万円から数千円おつりがきます。
平成11年度資料もほとんど同じみたいです。
田舎で、過疎地です。
 土地の種類は 田、畑、山林、雑種地(宅地)
 となっています。
この場合、国が相続人に支払った損失補償金額は、
どれぐらいか、予想できますでしょうか?
 遺留分額を計算しています。兄弟が多いので、
10分1しか私の取り前がありません!

相続人と私の距離は、車で休憩しながらだと30時間
ぐらい、かかりますので、単価的に争う価値があるの
かな?仕事を休み、家庭裁判所の手続き準備など、大
変時間がかかっています!
安いと気乗りしません!
 もし以上の資料から、損失補償金額が分かるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

目安でしかありませんが、通常の評価額は相続税評価額の1.25倍程度です


相続税評価額は固定資産台帳の評価額(課税標準額ではない)に税務署で定める倍率を掛けた額です
でも他にも色々な条件があるので、概ねの目安にしかなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいまして、ありがとうございました。
1.25倍ですか!了解です。
後、立木補償がありますが!微々たるもんでしょうね
10分の1が私の取り前です。

お礼日時:2020/03/29 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!