dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国にいる日本人って英語ペラペラなんですか?
それとも、中国語ペラペラで英語苦手?

A 回答 (4件)

あくまで私が知る限りですが。


商社マンはある程度英語を使える人が多いように感じます。
英語が出来ないと大手商社にまず入社出来ないので、当然と言えば当然ですけど。
それ以外の人は普通の日本人並みが多いように感じます。

他の回答にもありますが英語を使える中国人は少ないので、中国にいる日本人が英語を使う機会はまずないそうです。
私の勤務先のSEは中国の大学を卒業した中国人ですが、日本語がペラペラなのに英語は全くできません。
高学歴でも英語を話せないのは、日本も中国も似たようなものみたいですよ。
    • good
    • 0

どこの日系会社でも駐在員は日本語がペラペラで、日本語が通じる通訳を雇っています。

    • good
    • 0

どこにどれだけ滞在したかによるので、まったく無関係です。



極論ですが、日本人の赤ちゃんが(親と)中国に行った場合、どこの言葉も話せません。
    • good
    • 0

中国人って、ほぼ英語出来ないみたいですよ。


日本人の英語力より、少し劣る感じ。
年代層にもよるかもしれないけど。
韓国の方が、英語は身近なようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!