
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>先日、「エアコンの掃除を千円でさせて頂きますよ」という勧誘の電話がありました
うちにもかかってきて「安い!」と思い、来てやっていただきました。(あとで家族に怒られましたが)
きていただいた時すごく大きなドイツ製のスチームクリーナーを持ってきてそれでこのスチームクリーナーを使うとこんなに綺麗になるんですよ!となんとスチームクリーナーの宣伝でした。それも40万円もする!!実際綺麗になりましたが
いくら綺麗になると言われてもスチームクリーナーに40万円なんてかけられませんと断りましたら特別にローンでも良いですよ!と言われ毎月いくらなら払えるのですか?としつこくなってきて家族と相談してからにしますと言いましたら今だけですから今決めてください!としつこく言われましたが思い切って買いません!と言ったら即刻帰っていきました。
そのあと何もおこらなくて安心しましたが。^_^;
友人の家にもかかってきてやはりやっていただいたそうです。それもそのスチームクリーナーの宣伝だったそうです。
あなたの家にかかってきた業者も同じかどうかわかりませんが。。。
No.7
- 回答日時:
>なんとスチームクリーナーの宣伝でした。
それも40万円もする!!実際綺麗になりましたがここ落とし穴です!
熱交換器だけなら濡れタオルで目の方向へ拭けば
きれいになります(きれいに見えます)
やって見てください!
つまりそんなものです
No.5
- 回答日時:
エアコンクリーニングの相場って家庭用なら1万~1万5千円くらいだと思います。
エアコンクリーニングって自宅に上げることになりますよね。これがまず危険です。それと室内機は1000円だけど室外機は別料金とか、いろいろとオプション(言いがかり)をつけて結局高額になるのがオチです。他にも家の中のいろいろなところに難癖つけてリフォーム持ちかけたり。。。
特に一人の時だと、怖いので支払ってしまいますよね。結構トラブル多いようですよ。断って正解でしたね。
No.4
- 回答日時:
エアコンクリーニングでは、ありませんが
「絨毯クリーニング¥1000」はあります。
詐欺かは微妙ですが
手口としてクリーニング後 その「掃除機」を
猛烈にアピール!(目的は掃除機の販売)
確かにすごい掃除機なのですが
以上に高額です。確か20万円・・・
同じモノが 10万以下で売ってるらしいので
いらないけど
悪徳商法に関しては下記サイト参考になります。
参考URL:http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/#akutoku
No.3
- 回答日時:
業者とすれば家に入り込むのが難しいですから1000円は初期の宣伝費とでも考えれば安いもんです。
エアコンクリーニングはなかなか詐欺はやり難いでしょう。作業の間、そばで見たりコツを聞いたりしていればいいんじゃないですか、よほどの事が無い限り手抜きは難しいです。業者とすれば二回目・三回目とつながりを持ちたいのです。法外な請求がないように依頼する前にしっかりと確認すればいいでしょう、出来れば家人が複数いればベター。業者も商売ですから少しは儲けないと・・・。ただ面倒がらなければクリーニングセットも売ってますよ。
No.2
- 回答日時:
あり得ると思います。
例えば、家に上がり込んでクリーニングをします。
すると、「1000円では落ちきれない汚れがある。ここからは別料金になる」などと言う。
(もちろんこのままほかっておくとアレルギーになるだの故障の原因になるだのの脅し付き)
布団のクリーニングと同じですね。
(こんなにダニがいるんですよ~!ってのと同じですね)
大体強引に押してくるのはこちらもいい気がしませんので客のことを考えないいい加減な業者だと思いますよ(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 70代女性の、1億2千万円もの取引については、銀行の方で、変だなと思わないといけませんよね? 1 2023/06/28 12:32
- 消費者問題・詐欺 ここんとこ迷惑メールが多数 1.エロメール 2.3000 万円振り込みます な 訳ない、 どうやら 1 2022/05/21 09:48
- 政治 魚は頭から腐る。これは自民党政権が長く続き過ぎ、腐っている証拠ですね? 4 2022/06/02 12:15
- 消費者問題・詐欺 Instagramで、詐欺にあったかたいますか? 2 2022/04/02 16:05
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- その他(資産運用・投資) 老人はオレオレ詐欺、若者はポンズスキーム、マルチ商法(ねずみ講) 9 2022/09/02 06:55
- 固定電話 固定電話のナンバーディスプレイというのを初めて知りました。相手の電話番号を表示するのに別料金がかかる 3 2023/04/14 19:04
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 消費者問題・詐欺 この発言は脅迫や名誉毀損になりますよね。 6 2022/04/05 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社東都標識社へお金をは...
-
ネットで青森県八戸市の藤川優...
-
父が発注した高額品の購入について
-
故障したエアコンを賢く買い変...
-
急いでます! 個人間の取引にて...
-
工事請負契約書の偽造
-
営業妨害?
-
【ニッテレ債権回収株式会社】...
-
訪問先で名乗らない社会人。 と...
-
中間業者が破産しました。
-
売上代金の未回収について
-
業者さんや委託さんに対して態...
-
売掛金回収経費を請求金額に乗...
-
倒産仕入先への返品について
-
債権譲渡通知書
-
NOVAの返還金
-
根抵当権の根(ね)ってどうい...
-
被担保債権と被保全債権の違い
-
仕事上のミスでお客様に自腹を...
-
返却したはずのレンタルDVDの延...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社東都標識社へお金をは...
-
【ニッテレ債権回収株式会社】...
-
業者さんや委託さんに対して態...
-
勤務先での私物の宅配便の受け...
-
訪問先で名乗らない社会人。 と...
-
ホームページ製作途中のキャンセル
-
商品が余分に届いた
-
エアコンクリーニング 詐欺の...
-
業者が勝手に置いて行ったもの...
-
背任行為とはどの様なないよう...
-
架空請求業者ですか?お願いし...
-
突然の訪問、「環境サービス株...
-
架空請求
-
年上の同僚への注意の仕方について
-
興味のない業者からのDMと ...
-
阿武町の4630万円問題。これで...
-
大人なサイトを興味本意で見て...
-
航空写真撮影について
-
人の視線
-
これって、横領罪になるのでし...
おすすめ情報