dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学の黄チャートについてです。
今年受験生です。私は偏差値60のとある国公立を志望しています。その国公立では二次試験に数学と英語があって配分が5割、5割です。共通テストと合わせてもかなりの配点を二次試験で占めるこですが二時試験のレベルがイマイチわかりません。学校では文系の人は黄チャート、理系の人は2年次に追加でなって青チャートが配られたのですが私は文系なので黄チャートしか持っていません。入試までに黄チャートを極めようと思っているのですが黄チャートだけでは足りませんか?かなり大雑把で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

数学が嫌いでなければ、


中古本で構いませんから青チャートをマスターしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!