プロが教えるわが家の防犯対策術!

ダイエットを始めて一ヶ月経ちます。
食事制限をしても痩せない、便秘気味。
炭水化物はほぼ食べない、甘いものを経つ、タンパク質を多めに摂るなどやってきました。
このやり方が合っていないということに薄々気付き始めているのですが、これをどう改善したらいいか分かりません。運動なども得意じゃないのでやはり食事をなんとかしようと考えた結果痩せなくなってしまいました。

A 回答 (9件)

ダイエット開始前の身長体重は?


炭水化物と甘いものを減らしたということですが、その代わり摂取量が増えているものはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエット前は153 67kgでした。
今は64kgです。摂取量が増えたということはありません。でもかなり便秘気味で2週間?くらい排便がありません。

お礼日時:2020/04/07 21:09

全く体重計の数値が動かないんでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、2、3キロは落ちたのですがそれ以降は全く落ちません。自分でも調べてみたところ炭水化物を抜いても逆に太るなどと書いてあって今やっているダイエットを変えなくてはと思ったのですがどう変えていいか分からなくて

お礼日時:2020/04/07 21:32

便秘薬をお勧めします。


二週間は永いです。
    • good
    • 0

一ヶ月で2~3kg落ちているなら、めちゃくちゃ順調ですよ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですが、母や叔母から栄養が偏りすぎ、倒れる、など批判を毎日のように浴びていて…
いつも極端に食べなかったりというダイエットをしてしまい続かないんです。

お礼日時:2020/04/07 22:05

>ですが、母や叔母から栄養が偏りすぎ、倒れる、など批判を毎日のように浴びていて…


>いつも極端に食べなかったりというダイエットをしてしまい続かないんです。

もしかしてお母さんや叔母さん、あなたよりも太っていたりしませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、逆に痩せすぎてるくらいです。

お礼日時:2020/04/07 22:32

それは一言で言ってしまえば正しくない方法を取っている事であり、ダイエットと思い込んで居るが全くの別物と言う事でしょう。


食事内容は「タニタ食堂のレシピ」や「病院食」を参考にすれば良いです。
どちらも冊子として販売もされていますから、手に入りやすい。
運動は得意じゃないと言っても歩く事は出来るでしょう。
ウインドーショッピングでも良いし、陽射しを浴びながら散歩しても良いし、その方が「運動だ!」と言う意識も感覚も無く出来るでしょう。
    • good
    • 0

食事を減らして食欲を我慢するダイエットは上手くいきませんよ。


食事貰えないからご飯を溜め込む様に脳が考えてしまいます。
あと、便秘も痩せません。

食生活を見直すなら、お腹に良いヘルシーな食事を多く食べながら、色々な食品をバランス良く腹八分で食べる事です。

お腹に良い食べ物は、ヨーグルト、バナナ、しらたき、アボカド、キャベツ、おから、などです。
他にもあるので、ネットで調べてみたら良いと思います。

腸の調子を整えながらヘルシーな食事をすれば、便として出るので太りませんよ。

痩せたいなら、この食生活をしながら運動する事がオススメです。
    • good
    • 0

体調の維持を全く考えないからそうなるのです。


つまりご自身の体からの抵抗です。「苦しいからやめろ」と言っているのです。
このあとは「痩せにくい体になる」という体からの復讐が待っています。

そもそもダイエットが必要でもないのにダイエットしたり、食事制限、特に糖質を減らしてタンパク質を増やすだけの安易な方法でした場合にそうなります。
運動しなきゃ脂肪が燃えないうえに、筋肉が落ちるし、この状態でタンパク質を多く摂れば腸内の活動が滞り便秘になるのも当たり前です。
体臭、口臭などもきつくなっていると思いますよ。
    • good
    • 0

失礼します。



○週に何回か好きな物を食べて良いと決める。
○炭水化物をほぼ食べないそうですが1日にコンビニのおにぎり2個分食べてますか?
又、小麦よりお米の方が腹持ちもよく便秘になりにくいです。炭水化物を夜食べず朝か昼間に食べお粥にするのも良いと思います。

停滞期はつきものです。
それに健康的でリバウドを心配されるようでしたら月 5キロの減量法が良いです。
これから先何十年と持続できるかが問題で短期間でどれだけ痩せるかにとらわれ過ぎだと思います。
体重計の数字も同じです。(どうしても やめられなければ一週間に一度測定するとか。でないとストレスで続きません)

改善したいと思うなら運動を。
○筋トレした後に歩く。(早歩きの方が消費します)
○エスカレーター等ではなく階段を利用する。
等 出来そうなものからしてみると習慣になってきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!