No.9
- 回答日時:
関西流の小さな押し箱で作る押しずしの一種です。
しめサバををいれれ使えば、サバのバッテラ。
エビを使えばエビのバッテラ。
京都鯖寿司より値段も安く、値段はお手頃です。
No.8
- 回答日時:
探せばス-パ-にあるかも、サバだからお酢でしっかりとしめないと当たりますからね。
当たったら大変で仕事とか学校とかいけません、俺はサバに当たって皆勤賞を貰えなかった。
No.4
- 回答日時:
サバを用いた押しずしの一種で、大阪のすし店「鮓常(すしつね)」が明治時代の中ごろに考案したもの。
初めはコノシロを酢じめし、半身を用いてすしにしたところ尾がぴんとあがり、小形のボートに似た形になった。そこで、ポルトガル語で小形の舟を意味するバテイラbateiraとよばれるようになり、バッテラと変化したといわれている。のちにコノシロの漁獲が減り値が高くなったので、サバにかわった。作り方は、サバを三枚におろし、まず数時間強めの塩をしてから酢でしめる。皮を取り除き、薄く身をそぎ、すし枠にサバを並べる。すし飯を詰めて押して抜き、あわせ酢で煮た白板昆布(しろいたこんぶ)をのせる。サバを薄く切って使うため安価で庶民的なすしである。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 関西の押し寿司って美味しくないから全国区になれないんですよね? バッテラだけは私も好きですが、その他 8 2022/12/19 02:12
- その他(料理・グルメ) 寿司を食べることを「寿司る」って言いますか?完全に若者言葉でしょうか? 10 2022/05/14 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) バスって寿司に似てませんか? バスのスが寿司のすで、バス、寿司、同じく2文字で成り立つ言葉。ガソリン 5 2022/09/06 15:24
- ファミレス・ファーストフード スシローって、言うほど美味くないと思いませんか? はま寿司の方が種類も豊富だし、安いし、ゆず塩系もあ 5 2022/03/26 10:58
- レシピ・食事 にぎり寿司家で作っている人いますか? 3 2022/11/21 21:02
- 飲食店・レストラン 回転寿司どこが好きですか?回らない寿司も! はま寿司、スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、銚子丸、がって 12 2023/03/01 14:24
- その他(料理・グルメ) 本当に疑問なんですが、寿司って何故あんなに神格化されてるんですか? あれってアメリカで言うハンバーガ 7 2023/01/11 23:03
- 飲食店・レストラン はま寿司は美味しいでしょうか?以前住んでいた場所では、近くにくら寿司があったのでよく行っていました。 8 2023/03/26 09:39
- その他(料理・グルメ) 回らないお寿司屋さんでのカウンター席で、テーブルに直に寿司を置かれたのですが・・・ もう20年以上前 4 2023/03/25 17:55
- 父親・母親 これでお母さんが怒るのは普通ですか? 私は母子家庭です。お母さんと一緒に買い物行った時に「お寿司買っ 9 2023/07/20 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
さばフィレ のフィレとはどう...
-
ハマチのアラの食べられる部分...
-
カワハギの保存
-
イカと寄生虫
-
UシャックルかS字フックか
-
大神
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
鯉を釣り場から家へ持ち帰る方...
-
「スズキ・フッコを翌日以降に...
-
DbD 生存者5人をエンティティに...
-
鯛を冷蔵庫から取り出し鱗腸を...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
釣りで余った餌や魚の処理
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
パワーエッグってなんですか?
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
オブリビオン 衣服を重装へ
-
牽引フックカバーが、いつの間...
おすすめ情報
訂正・知っていますか?