No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に「医学部」入学には、ある程度学力が重要です。
それは、国公立大学、私立大学とも同じです。そして、国公立大学は、旧帝、旧医学専門学校(医専)、戦前設立、戦後設立などでレベルがわかれますが、
どの医学部ともとても優秀です。
私立大学は、入学金や入学後の費用などによって、大きく3つくらいの学力レベルに分かれます。
慶応や順天堂は入学後の費用が安いために、当然レベルが高いです。旧帝や旧医専大学志望者が受けるからです。
このように、私大医学部に入学する学生には、大きく言って3つに分かれます
1国公立医大を併願する人、2私大のみを狙う人、3私大のみで、親や知り合いのコネを利用する人です。
いずれの場合も、ある程度学力が必要ですが、私大の学費を払えるかどうかが違っていますから、
どのグループの学生が多いかによって、私大医学部の学力レベルが3つくらいのグループ分けになるのです。
第3グループの学生が多い大学(多くは医者の子弟)では、卒業までに5000万円以上かかります。
従って、「親が金持ち」でないと入学できないわけです。それが現代の風潮を作っています。
No.8
- 回答日時:
ありますね。
けど東京では違いますよ。
特に女子に多いですけど地方国立行くぐらいなら私立行くわみたいな子が多い。
お金も別に2,3000万円なら彼女たちには高いと感じてない。
ふつうに一部私大なら難易度自体が地方国立医大よりよほど高いですし。
僕の頃は私立医学部はうかるわみたいなのは正直ありました。
今は無理です。私立も難関過ぎます。
地方私立医大の推薦入試の倍率見たことあります?
ゾッとしますよ。たぶん受かったら普通の家庭なら親だけでなく祖父母とか銀行フルローンで支えるのですかね。
個人的に、ほんとうに医学部に(国立も含めて)、その価値があるのか?は不思議ですけど、
今はそこまでして医者にさせたい親は多いのかなと思います。
勤務医の人とか知ってるけど、めちゃくちゃ貰ってるとかありえないし、仕事内容も言うてサラリーマンですからね。
少子高齢化なので、昔みたいに開業してめっちゃ儲かるとかもありえなくなってきてるし。
好きならやればいいけど、医学部=成功とか、本気で思ってる若者からしたら将来的にはかなりキツイと思う。
No.4
- 回答日時:
そういう風潮は多分に「個人の感想です」というものが多いので、その程度に受け取っておけばよいです。
親がお金持ちでも、国公立医学部に入れる人は国公立に行きます。学費が大幅に違いますから。
医学部に入れる人は優秀ですが(国公立、私立の区別なく)、優秀な人ならみんな医学部に行くわけでもありません。
志があって医学部に行く人、志があって他の学部に行く人、それぞれです。
今回のコロナウイルス騒ぎで、医学部を志す人、医学部を避ける人の区分けがはっきりするでしょうね。
No.3
- 回答日時:
国公立なら「運が良かった人」、私立なら「その運を金で買える家庭に育った人」だと感じます。
優秀かどうかは時代(世代)にもよります。私大は前世紀までは酷いところも多かったので。No.2
- 回答日時:
うちの息子も今受験生ですから、色んな学校を見てまあってるところです。
慶応医学部の六年間の金額を見てましたら、一軒家買えそうとゾッとしました!国立医学部、私立医学部まあどちらでも皆さん優秀です。今の時代どっちでも関係ないと想いますけど!
No.1
- 回答日時:
一般的にはそのようなイメージだろうが、実際は異なる。
国立医学部には高校までの成績が良くて入学した人もいて、その人たちは医者になりたくて医学部に入ったわけではないので、医者として優秀になれるかは微妙。
私立医学部はその学費の高さから医者になりたくて入学する人がほとんど。もちろん、親はある程度のお金を持っていないといけないが、とはいってもみんな開業医や医者、歯科医の子女いうわけではない。東大・京大などの難関国立や早慶などの難関私大、医学部に入学させるためには、幼少期から莫大な教育費がかかっているため、それを考えると私立医学部の学費は誤差の範囲だと思われる。難関大学に入学させるためのこどもの教育費に5000万〜1億近くかかると考えていれば、私立医学部の2000〜3000万なら許容範囲として親は頑張れる。
だから、親が金持ち云々ではなく、こどもの教育費を計算できてそれを着実に貯めることができるかの問題。親のインテリジェンスにも関わること。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
親が大学勤めで年収2000前後しかないのですが、この財力で私立医学部って可能ですか? 母は主婦で無収
その他(家計・生活費)
-
医師と看護師の給料の差
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
39歳とか40歳とかの独身男性のお医者さんはどんな女性と付き合ったり結婚したいと思いますか。
結婚・離婚
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
地方旧帝大理系(理、工学部)っ...
-
広島大学法学部夜間主コースに...
-
私立大学の国数英受験のメリッ...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東北大学医学部ってどれくらい...
-
高校中退者が国立大学に行ける...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
底辺高校でも先取りして勉強す...
-
中学レベルの学力から国立医学...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
今高校2年生です。偏差値45くら...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
センター8割5分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
共通テストの点数がなかなか取...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
センター8割5分
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
大学受験について質問がありま...
-
センター試験で570点って難しい...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
家の経済状況的に国立しか行け...
-
医学部受験について、将来的に...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
偏差値52の高校から国公立医学...
-
広島大学法学部夜間主コースに...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
おすすめ情報