
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
抜き出し問題は、先ず解答となる該当箇所を探します。
これが最初の段階です。それから文字数等の指示に従って絞り込みます。良く出来た問題は1文で抜き出す以外に完全な回答とはならないようにできています。それでも『1文で』と指定するのは、念のためです。文字数指定の場合も恐らく同様です。その他「一語で」「1文節で」などは試験用語ですから覚える他ありません。
No.2
- 回答日時:
現代文の解き方について、ワンポイントアドバイスを求めるのはやめるべきです。
ハッキリ言いますが、その質問内容からして、現代文の学力は0だと考えた方が良いです。
仕方ないんです。中高の指導が、文科省レベルで根底から間違っていますから。
できなくて普通です。普通ですが、それじゃダメならちゃんと勉強しなければダメです。
勉強しなくても良い、勉強しても伸びない、というのは間違いです。
出口の「好きになる現代文」をお薦めします。
あるいは、中学レベルから壊滅している場合は、出口の中学生用の教材や、えぇっと他にも何かあったと聞いたんですが忘れました。
まぁとにかく、まともな指導がその辺の学校で一切行われていませんので、従って、できない人は基礎から身に付けることになります。
ただし、中学数学から壊滅しているような、論理的思考力に欠陥があるような人は、この手の教材で伸びない可能性があります。
ただしただし、その質問内容は、形式的抽象的なわけで、こういう思考が得意な人ならこなせるかもしれません。
現状を数学に例えると、方程式すら知らない人が、高校入試の問題に取り組むような状態でしょう。xって何ですか、どこをxとすれば良いんですか、ワンポイントアドバイスを求めている時点で対策として的外れですよね。
何をやったら良いのか判らないのは基礎学力が根底から無いから、というのもあなたの質問と同じです。

No.1
- 回答日時:
たとえば
「主人公の心証を表現している部分を抜き出せ」
と問われているのに、主人公の服の色を書いた部分も一緒に抜き出したら、
「題意を正確にとらえていない」あるいは
「正解を把握できなかった」と見なされて、
減点または失点です。
この質問文から言えるのはこれだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
京大医学部を目指すとか言う甘...
-
大学受験について質問がありま...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
1年間で偏差値40から国公立(偏...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
医学部受験の厳しさ、、?
-
東京大学医学部理科三類を 一番...
-
国語の抜き出し問題は 一文でと...
-
実質三浪で大学受験 現在20歳男...
-
学校を休む(サボる)ためには
-
底辺高校でも先取りして勉強す...
-
高卒フリーターだけど医者にな...
-
高二です。現在、高専の2年生で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
医学部受験について、将来的に...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
大学受験について質問がありま...
-
大学受験について。 現役時、関...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
おすすめ情報
注目ポイントは 一文ですか?
何があると 初めから抜き出すのですか?