dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジムに通い始めて約1ヶ月弱です。
平均して週3回行ってます。
毎回有酸素を最低30分はやってます。
(筋トレは毎回ではなく日をあけてやってます)
体重57Kg、体脂肪30%、身長158、年齢24です。
今現在体脂肪は26に落ちたのですが、
(自宅の体脂肪計で測定)
体重は1Kg(56Kg)しか落ちてません。
これは正しい成果でしょうか?
筋肉がついたため、体重が変わってないのでしょうか?
食事はそこまで制限していません。
(間食を多少控える、バランスを考える程度)
アドバイスください。

A 回答 (4件)

#1の方の言われるとおりです。


ただ、

>毎回有酸素を最低30分はやってます。

実際に「有酸素」運動になるのは20分後からですので、
20分を1単位と考えるなら、最低40分としていただけると、凄くいいです。

それと、筋トレを有酸素運動の後でする。
順番を逆にしない。
最後に軽くストレッチ。

今のままでベストのペースです。
リバウンドもしないし、やつれもしないで
すばらしい体になるでしょう。


ジムは3ヶ月もすると、生活の都合でやめる人がボチボチ
出始めます。

よくある「すぐやせたい! 何かやせる方法はないか」とか、急ぐのは愚作です。
楽しみですね。
どうぞそのまま、無理をせずに継続してください。

時には、ペースダウンするのも必要です。
ともかく、やめない、続けることが最大の秘訣。
多少の行ったり来たりに一喜一憂しないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>20分を1単位と考えるなら、最低40分としていただけると、凄くいいです。

次回から40分がんばります!

>時には、ペースダウンするのも必要です。
>ともかく、やめない、続けることが最大の秘訣。

そうですね。あまり無理しない程度に末永く続けていきたいと思います。

お礼日時:2005/01/10 21:30

私も1年くらいまえから週4日ほどジムへ行っています。


初めのころは私も有酸素運動を30分やってましたが
ほとんどい痩せませんでした。
ここ半年くらいで体重50→46 体脂肪25→19まで減らすことができ、食べても太らなくなりました。
全然体重なども減らないので、メニューをかえました。
まず30分走って10分歩きます。
その後、筋トレを30分やっています。
あとは、食事を夜だけ減らしたり、低カロリーに
していました。
ストレスをためたくなかったので大好きな間食は
昼間に食べていました♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も間食はやめられません。
ストレスをためないためにも食べるなら昼間にします。
体重は落ちてないのですが、体は締まってきた気がします。
足のひざの上の方がどことなしか細くなったような????(気のせいかもしれません)

お礼日時:2005/01/11 23:50

男性でしっかりした身体にしてなおかつ脂肪は減らしたい、という事でしょうか?



でしたら、まずは筋トレをメインにしっかり行って下さい。
行う順番は、まず体を暖める為の軽いウォームアップとして有酸素をマシンなどで5分ちょっと。
次にストレッチ
そして筋トレ
ちょっと休憩して有酸素トレーニングを行って下さい。

また食事の制限というか管理はとても大事です。いくら運動しても食事の管理がいい加減では、効果も出ません。

ちなみに筋トレをしっかりやり込んで、食事管理をちゃんとすれば、有酸素運動は筋トレ前のウォームアップだけでも、1年もすれば脂肪のない筋肉質な身体に変身出来ますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>男性でしっかりした身体にしてなおかつ脂肪は減らしたい、という事でしょうか?

あ、私は女なんですけど、、、
体脂肪が極端に高いので減らしたいのです。
そして筋肉の適度でスポーティーな体を目指してます。
ジムでは、
マシンでウォームアップ(10分)→ストレッチ→筋トレ(15分程度・毎回ではない)→有酸素マシン(30分程度)→ストレッチ
というのを基本にやってます。
やっぱり食事管理もしたほうがいいですよね。
たんぱく質はとるように勤めてはいるんですけど。
毎食腹八分を目指します。

お礼日時:2005/01/10 21:37

食事制限などをしていない場合、筋トレと有酸素運動をバランスよくやっていると最初は脂肪の現象と筋力アップが同じぐらいなので、


体重が減らなくても不思議はないと思いますよ。筋量が落ち着いてくれば自然と体脂肪率は減ってくると思います。
まあ、まだ1ヶ月程度ですし。これからだと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この調子でがんばります。

お礼日時:2005/01/10 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!