dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットとエアロバイクについて。24歳男、161センチ61キロです。
家にエアロバイクがあります。できればエアロバイクを使い、ジムにいかずにダイエットをしたいです。
しかし、エアロバイクはあまり痩せない。ランニングマシンや筋トレが必要だというイメージが強いです。
そこでエアロバイクでダイエットを行うためのコツややり方を教えてください。頻度や時間等々。
もちろん食事制限もします。が、今回はエアロバイクについての質問です。
ちなみに、食事制限は野菜とたんぱく質を多めに食べ、脂質を減らします。

A 回答 (3件)

おはようございます٩(*´꒳`*)۶



我が家の旦那もエアロバイク買ってきた…

少し小太りくらいの感じですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

普段車使うなら自転車にして見ては如何です

筋肉付けたいなら筋トレは必須だと思います

残念ながら楽して痩せるのは
難しいでしょう(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコ♡
    • good
    • 0

こんばんは。


私は、自転車通学で片道1時間かけてました。
休みの日以外は1日2時間の自転車です。

学校が山(丘)のてっぺんにあったので、最後はいつも上り坂を頑張ってこいでました。
時速は恐らくそんなに速く無かったです(6キロ程度)

176cmで53~55kgをキープしましたね。
食事制限は特にしてませんが、甘い物はほぼ食べておりませんでした。

2時間が無理なら1時間でも効果はあると思います。
    • good
    • 0

HIITをやってみてください。


負荷をかなり上げて、1分間全力で漕ぎ1分間は負荷を下げて休む。
これを交互に合計15分を目標にやってください。

本当はパワーマックスという強度の高いマシンでやるのですが、良いエアロバイクならできるでしょう。安いエアロバイクだとそんなにガンガンこいだりできないとか、負荷をあまり挙げられないとか、負荷調整がしにくいとか、音がうるさいとかで、出来ない可能性もありますが。

ちなみにHIIT以外でも、160/1minぐらいのとにかく高い心拍数で1日おきに30分ぐらい漕いでいれば、何らかの成果は出るかもしれません。有酸素運動は毎日たくさんやるほど代謝が落ちて逆効果になる場合もあるので、それで痩せようとは思わずオマケ程度にやるのが無難です。

もともと軽い有酸素運動が脂肪燃焼に良いと言われていましたが、これは今の時代はほぼ迷信と言っていいです。で、エアロバイクと言うのは基本的に、その「軽い有酸素運動」をする目的のマシンなので、なかなか効果的な脂肪燃焼トレーニングは難しい。

あと、有酸素運動は筋トレの代わりにはなりません。
特に上半身が鍛えられませんよね。筋肉を刺激せずに体重を落とすと、使っていなかった部分の筋肉が落ちていきます。だから、別に全身を筋トレするのは必須だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!