dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大体次の考えで間違っていませんか?
現在、大量に国債1000兆円以上を発行した為、政府はその金利支払いができず、0金利にしている。
1%の金利を付けただけで10兆円の支払いが生じる。
その為、国債を持っている金融機関の利益が減り、銀行は預金者に口座維持料の徴収を望んでいる。
銀行がつぶれかけの状態(厳しい経営状態)になっている。その状態で更に大量の国債発行は危険である。
現在は、1ドル108円近辺だが、円が外国勢により評価を下げられ、暴落する可能性もある。
外国勢が円の為替レートを決めている為だ。
故に円の状態は、大量に国債を発行できるような余裕の状態ではなく、崖っぷちに立っている。


日銀による国債購入は、無制限の財政破たんを招く為、財政法第5条で禁じられており、禁じ手である。
しかし国会の議決があった時は、償還期限が到来したものは、OK、という但し書きがあり、抜け道になっている。だからその責任は議決した国会にあり、その国会議員を選んだ国民にある。
先進国では原則、中央銀行による国債買い入れは禁じられている。
戦時国債の悲劇の再来を防ぐ目的で作られた日本の財政法第5条は結局、ザル法である。
事件が起きてからでは遅いと思うが。

質問者からの補足コメント

  • これが抜けていました。
    赤字国債を多量に発行して紙幣を沢山刷れば、円の価値は下がる。
    戦争中、日本は国債を大量に発行してお札を刷り、戦艦、空母等の兵器を大量に作った。その為、戦前は1ドル2円程度の為替相場だったが、戦後1949年、1ドル360円になった。
    大量にお札を刷った為、その価値は約2/360に↓した。国債を買わされた国民や、企業は悲惨な目にあった。その後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、貿易赤字等の米国の出費で米ドルの価値は低下し、円高が進んだが。

      補足日時:2020/05/01 19:41
  • C4)No.8の補足の続き。
    英科学誌Natureに、日本の没落を指摘する特集が掲載された。この10年間、論文の数も質も低下しているという。「Nature Index 2017 Japan」。

    安倍首相の1声で、一律10万円が決まり、首相の権限の強さをみると、首相の人選はその国にとって最重要事件である事が分る。これにアホが選任されるとその国にとっての悲劇が始る。
    現在の日本の民主主義は衆愚のエセ民主主義そのもの。首相は、少なくとも知事や国立大学の学長経験者等のある程度の実績と教養のある人に限定すべきだと思う。
    現在は、安定して選挙に選ばれる人=親からの安定した強い選挙組織を持つ人=元首相の子供や子孫、親戚の人、がアホでも選ばれる仕組みになっている。

    小選挙区制度になってより週偶化したと思う。Topだけが当選し、2位の批判勢力を落とす為、批判できる人が減り、独裁者がやりたい放題

      補足日時:2020/05/03 10:46
  • C5)訂正。
    10万円一律給付について。これは安倍首相が最終決断したが、経過をみると、公明党山口代表が激怒して、これでは次の選挙を戦えないからと、連立離脱を突き付けて強引に首相にのませたもの。そうなると自民党も次の選挙を戦えないから、いやだけど渋々飲まされた、という経過。首相は30万円支給派だった。結局、公明党のこれまでのばらまき政策を自民党が強引に飲まされ続けた結果、赤字国債の大量発行に至ったという経過。それで産業育成にお金が回らない→日本の産業の衰退→赤字国債で飯を食う状態、になったようだ。これに関しては首相1人の責任ではないようだ。
    選挙の為に基本政策を誤る政治。→衆愚民主主義。公明党という毒薬の為に日本は滅びた、という結果になる。

      補足日時:2020/05/03 14:35
  • C6)国民にお金を配り、そのお金で多くの人が外国から輸入したPCやスマホ、高級ブランド品等を買い、それで貿易赤字が増えれば、「政府と日銀間の閉鎖した関係内の借金」ではなくなり、円の価値は低下する。円で外国製品を買う人が増えた場合は、そういう考えは破たんする。

    では、鎖国した状態ならよいか?
    物の供給量が同じで、流通する貨幣量を増やせば、物価は上がる。当たり前の事である。
    南米諸国のインフレを見れば分る。
    MMT理論は、文化系の訳の分らないチンピラの考えた理論だろう。
    理科系の基礎論理のしっかりした人は、バカにするだろう。

      補足日時:2020/05/09 16:26
  • 今回の一律10万円支給はやめて、10万円分のお米券と生牛乳券を希望者に配った方が良かったと思う。国内はパン食と少子化が進み、米の需要は右肩下がり。日本の米を海外に輸出する計画は苦戦して米余りになっている(2018年度は7.5億円の補助金を出して35億円分しか輸出できていない)。米余り状態。それを解決する為に国産米の購入券を配ればよかった。米業者は銀行でそれを現金化できるようにする。
    生牛乳も給食が無くなり、余り、業者が捨てているという。その購入を促進する為に牛乳券を配る。
    そうすれば米農家、牛乳生産農家が助かったのに。不要な人は申請しなくてよい。

    日本の産業を復活させるには、今後更に多額のお金が必要になるのだから、お金はもっと有効に使うべきだ。アホが首相になる現在のエセ民主主義制度が悪い。首相公選制にすべきだ。
    台湾の蔡英文は公選で選ばれた総統である。韓国大統領も公選だ。

      補足日時:2020/05/10 23:08

A 回答 (11件中11~11件)

国債自体良く分かりません。


国債の貸し手は外国人ではなく、主に日本国民です。
国は国民に対して借金しています。
国が借金を返すということは、国民に金が入るということです。
国民が、国の借金を返して、その返済分が国民に戻ってくるだけですから、差し引きゼロです。
国民が将来を不安視して貯金しまくるから市場に貨幣が供給されず、経済が回らないのが一番の問題点だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
国債を購入しているのは日銀で、日銀が貸し手でしょう。
該国債に国民は一切関与していません。
金融機関が持っている国債は、国民の預金からの借金ですが。

お礼日時:2020/05/01 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!