プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、日本(政府)が自由に使えるお金はどれくらいありますか?

今度ベーシックインカムについてディベートするのですが、反対派の資料があまりありません。

もし、ベーシックインカムを導入したら単純計算で100兆円必要になります。(国民一人あたり成人10万、子供5万)

もちろん税金の引き上げは不可欠ということはわかっていますが、今日本に余っているお金がどれくらいあるか知りたいです。


財務省のHPを見ましたが、予算決算などよくわかりません…

A 回答 (8件)

>日本(政府)が自由に使えるお金はどれくらいありますか?



という問いかけであれば、提出された予算案さえ承認されれば、その承認を受けた範囲内に於いていくらでも、というのが回答になるのではないでしょうか。例えば、過去に最も財政支出の多かった年度がリーマンショック翌年、平成21年で一般会計支出が101兆円です。

ただこの金額が「自由に」使えているお金なのかどうか、というと決してそうではないでしょう。
あくまでも国会の承認を受ける必要がありますから、政府のお金で「自由に」使えるお金など本来は一銭もないはずです。

また、このうち1/4程が毎年「国債の償還費・利払い」として充てられています。(多くの人が勘違いしていますが、この国債の償還費は毎年ほぼ同額。横ばいです。毎年国債の返済額が増え続けている、などということは決してありません)

「ベーシックインカム」とは、その人の収入に関係なく、一定額の給付(分配)をすべての国民に平等に行う仕組みのことを差していると思うのですが、考えなければならないのは「政府が自由に使えるお金がどれくらいあるのか」ということではなく、「財源の裏付けをどうするのか」ということなのではないでしょうか。

例えば現時点で、年金の「基礎年金部分」に関しては国庫がその1/2を負担していますから、その人が仮に一生で一銭も年金保険料を支払わなかったとしても、普通の人が受け取ることができる基礎年金(2か月で13万円強)の内、1/2は受け取ることができます。

これは、「年齢に制限を設けたベーシックインカム」であると考えることができます。現役時代に一生懸命働いた人も、働かなかった人も、ある一定の年齢を過ぎれば平等に受け取ることができるお金です。

民主党内閣下、東日本大震災が発生した時のこと。当時野田内閣において。

元々年金の国庫負担分は1/3であったのですが、小泉内閣の時代に負担割合を1/2に拡大することを決定し、麻生内閣の時にこの引き上げが行われました。このための財源として、麻生内閣では「将来消費増税によって生まれる資金」をその財源として充てることを考えていました。

ただ、消費税を引き上げるまではその差額分の財源が不足するわけですが、元々自民党政権下では「消費増税が行われるまでの暫定的な財源」をいくつか確保していました。

そのうちの一部が旧国鉄債務を清算するための団体の「株」です。

野田内閣に於いて、東日本大震災で不足する財源を確保する必要があったのですが、この時自民党の林芳正さんがこの「年金の為の財源」の存在をばらしてしまいました。

野田内閣はこの資金に飛びつき、東日本大震災復興のための予算としてさっさと使ってしまったのです。
このことで、野田内閣では基礎年金部分の(1/2-1/3)にあてる為の財源がなくなってしまいました。

この時野田内閣では、この不足する財源を補うため、「年金特例公債」というものを発行し、要は借金によって不足する財源を賄うことを決めてしまったのです。財源は「将来消費増税時に増加する税収」です。

安倍内閣下、8%増税が行われた際、この不足した財源はさっさと支払われています。
そして、その後「基礎年金部分の(1/2-1/3)」は増税によって増加した税収の中から賄われています。

元々こんな「年金特例公債」など発行せずとも不足する財源は建設国債を発行し、これで賄えば済んだ話です。

つまり、財源が不足するのならばその分「国債」を発行し、これを不足する財源として充てることをコミット(宣言)すれば、いくらでもベーシックインカムの為の財源など生み出すことができます。現在だって、不足すると言われている社会保障費を全額「国債で賄います」と言ってしまえば、いくらでも財源など生み出せるのです。

国債を買うお金はどこから生まれてくるのか、という意見があるでしょうが、これは予算組みをした後、不足する財源を確定させ、これに伴って発行した国債をまるまんま日銀に買い取らせれば済む話です。国会で承認させればこれは可能になります。

日銀に対する返済はどうするんだ、という意見が出てきそうですが、政府は日銀に対して国債の金利を支払う必要はありませんから、借換債を発行し続けて(国会の決議を経ずとも、日銀が保有する国債の範囲内で日銀は借換債を引き受けることができます)、回し続ければいくらでも日銀から資金を引き出し続けることができます。

最終的には日銀の債権である「国債」と政府の負債である「国債」を双方のバランスシートを連結させ、相殺させれば日本政府の「負債」など一瞬で消えてなくなります。

ものすごく粗い言い方をしましたが、結局はそういうことです。
つまり、「ベーシックインカム」などやる気になればいつでも実行することは可能だということです。

ですが、「いつでも実行できる」ことと「ベーシックインカムを実行すべきかどうか」ということははっきり言って別問題です。

私が記述したような内容を前提として「ベーシックインカム」肯定派と議論したとしても、私は肯定派を議論上で屈服させる自信があります。もしベーシックインカムについて議論を行うのであれば、「財源」の問題ではなく、ベーシックインカムという制度そのものの本質について考察なさった方がよいかもしれません。

http://nonkinonki007.blog.fc2.com/blog-entry-27. …
http://nonkinonki007.blog.fc2.com/blog-entry-28. …
http://nonkinonki007.blog.fc2.com/blog-entry-105 …
http://nonkinonki007.blog.fc2.com/blog-entry-127 …
http://nonkinonki007.blog.fc2.com/blog-entry-129 …

参考になるかどうかはわかりませんが、一度目を通して見てください。
    • good
    • 0

これは誰にも分からないのではないでしょうか。


私も日本財政の限界を質問しましたが、「何円ですか?」と聞くと答えは得られません。このような最適化の問題に反証可能な回答するには微積分のような近似計算が必要だと思います。ベーシックインカムを導入したらそれ自体が前提状態を変更してしまうからです。
    • good
    • 0

余ってないから国債発行するんですけど?

    • good
    • 0

日本は、音もなく粛々と戦国の世のデスティニーを海賊退治に駒を進め気づか無い程静かに全滅させるしかありません。

    • good
    • 0

国に余っているお金があるかと言われれば、無いというのが答えです。

お金に余裕のある人が借金しないように、余っているなら赤字国債は発行しません。

どれだけ自由に使えるか?という質問であれば、歳入から、法的に支出が強制される歳出を引いた分となります。支出が強制されるものには、支払いを約束している国債償還費や、法律で請求されると強制的にある一定割合で負担しないといけない社会保障費があります。

ただ、それ以外の費用にも、急に停止出来ない公共事業費や、公務員の人件費なども含まれているので、自由に使えるお金は限られています。各年度の予算を比較し、増減しているレベルでしかなかなか変更出来ないかと。

http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/ind …
    • good
    • 0

元々、お金は、生産物の配給券だからベーシックインカムも可能なのです。

生存は、生産物が無いと出来ません。衣食住無しに生存でき無いのです。生存共同体が無いと生存できません。それをお金を奪う目的で、生存してきた海賊、武力で、世界中殺してきた文化それから守れ無い事は、即死な現実なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が質問した内容の答えになっていません。やめてください。こっちは真剣なんです。私はあなたの哲学論を聞きたいわけじゃないんです。

お礼日時:2016/09/17 09:41

本質を見て下さい。

出来事を観察しましょう。ライダイハンをやった韓国を支援しているのです。それを入れ殺させているのです。海賊の作略に気づきましょう。デスティニーそのものなのです。そして、赤字国債は、借金を背負わせる構造でしょう。これが現実なのです。敗戦で海賊が求めたものなのです。
    • good
    • 1

海賊が支配する社会は、使えるお金は、奪われます。

それどころか、借金を被せ全員あの世行き世界ですね。この世界では、海賊をあの世行きにするしか方法が無いのです。海賊皆殺しでしか生存でき無いのです。頭がおかしいから全て承知で、片付けていくしか生存の道は、でき無いのです。昔は、藩札でやっていけたのです。今、藩札では、海賊が殺しにきます。逆に海賊をぶっ殺さ無いと解決しません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

日本は海賊に支配されてないでしょう。
真面目に回答がしてください

お礼日時:2016/09/17 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!