電子書籍の厳選無料作品が豊富!

投資信託、今してもいい思いますか?

A 回答 (6件)

投資には‟順張” ‟逆張” とありまして、相場の上昇局面(上昇トレンド)下降局面(下降トレンド)とどちらの局面から取り組むかは投資家個人の判断です。


一般的には上昇局面にある時にそのトレンドに乗るのが簡単と言われていますが、高値圏にある時には高値掴みとなることもあります。
下降局面にある時にはコストが低くなるので、所得メリットが出ますが、どこまで下がるかは分かりません。
投信の場合、高い時には分配金のメリット高く、低い時には取得コストが低くなるメリットがあり、双方にそれなりのメリットがあります。
投資にキャピタルゲインとインカムゲインがありますが、インカムゲインを目的にするならいつ買っても一緒で、キャピタルゲインを目的にするなら安い時に買うのが良いです。
投信ではドルコスト均衡法という方法があり、トータルリターンで利益の可能性が高くなると考えられています。
ただ、一方での考え方として、お金に余裕がある時に資金投下するという考えもあり、いくら相場が高かったり、コストが低くてもお金に余裕がないのに取り組むのは如何かと・・。
生活費と当面の資金を確保して、なくなっても良いくらいの考え方でないといけません。
非課税投資や税還付対象でもあるし・・よく考えて・・。
    • good
    • 1

短期だとレバレッジ投信ということで、相場観で勝負していくには下記のように値動きの幅の大きいものが面白いことは面白いです。



下記はETFですので、個別の株式の銘柄と同様に上場されていて売買できるものです。

1570(NEXT FUNDS)日経平均レバレッジ上場投信

1357(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信

無論リスクも高いので、通常のインデックスファンドなどと比較すれば、損失の比率も大きくなりがちなものです。

個人的にはこうしたものはすすめません。
    • good
    • 1

長期的に投資信託での投資を考えるのであれば、税金の面では積立NISAやiDeCoが有利ですので、調べてご検討されてはと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

承知いたしました!
積立NISAやiDeCoとは逆に、短期間の投資信託でおすすめの所を教えて頂いても宜しいでしょうか?

お礼日時:2020/05/02 10:00

それはご自身の投資スタンスによります。



中長期で積立的に少額ずつ投資信託での投資をするということでしたら、特に時期は問われません。
株価が下落しているタイミングの方が開始するにはよい(少ない金額で多めに買える)というところもあります。

なお、「投資信託」というのは様々な種類があり、投資対象が異なっています。なにに投資するもので、コストはどれだけかかるのか等の
商品の内容をよく確認して投資することが重要です。
一般にインデックスファンドなどは信託報酬等のコストが安い場合が多いです。また、販売チャンネルとしては銀行や郵便局なとが扱う投資信託は販売手数料
等のコストが高いものが多いという印象が強いです。なるへく低コストでの運用がよいことは言うまでもありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!承知いたしました!
私は、長期的に投資信託しようと考えていますので、特に影響はないって事なんですね!
とても奥が深いんですね投資信託は、

お礼日時:2020/05/01 23:59

ま〜ったくおもわない。

だ〜れも、銀行側もも〜かんない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

承知いたしました!
そうなんですか、、

お礼日時:2020/05/01 23:56

やめたほうがいいと思いますね。

投信自体がもつかどうか・・・。そっちが心配だし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

承知いたしました!ありがとうございます!
確かに持つかどうかが問題ですもんね、。

お礼日時:2020/05/01 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!