
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>なんで漢字が同じなんでしょうか
別々に呼び名ができた結果が、たまたま同じというだけのことですね。
しらこ(白子) 魚の精巣。⇔ 真子(まこ)= 卵巣の対語。赤や黄色の卵巣・卵子に対し、精巣や精子は白い。
しらす(白子) 片口鰯や真鰯の稚魚。鰻の稚魚。ふつう仮名で書く。見た目に白い(透明)、加熱すると白い。
「白い」「子」という要素が同じなので、同じ字になったのも不思議ではありません。
もっと紛らわしい例もあります。見た目も似ています。
しらうお(白魚)サケ目 シラウオ科 シラウオ属 シラウオ
しろうお(白魚)スズキ目 ハゼ科 シロウオ属 シロウオ
No.1
- 回答日時:
同じ漢字で別の読み方・別の物を指す例は少なくないですよ。
「白子」と表記すると一般的には「しらこ」の場合が多く、シラスにかんしては片仮名や平仮名で表記する場合が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- その他(メールソフト・メールサービス) こんにちわ。教えて頂けたら幸いです、 パソコンで、 メールで送られて来た電子書類にパソコン上で、その 5 2023/07/05 10:56
- お菓子・スイーツ 外国人に白玉団子のことを教えたら、 白玉団子ってデザート?と聞かれました。 お雑煮とかあるので、基本 4 2022/09/22 19:26
- レシピ・食事 嫌いな食べ物、苦手な食べ物はなんですか? 自分は ・ふぐ刺し ・大トロ ・カレイの刺身 ・ミョウガ 11 2023/04/08 11:07
- その他(暮らし・生活・行事) ご飯を食べない子供を最近You Tubeで見ました。偏食とか食わず嫌いなんて次元じゃなくて、本当に食 7 2023/06/07 19:30
- その他(ファッション) 夏に、白い半袖Tシャツを着た若い女の子が好きで思わず見てしまいます。 そこで、疑問なのですが、なぜ汚 1 2023/08/11 22:01
- ダイエット・食事制限 炭水化物不足を補うためにお菓子を食べるのは健康に悪いですか? 11 2022/06/23 18:58
- 会社・職場 工場の大企業で働いてますが 僕は男です。 今はGWで会社は休みです。 休み前に女性から言われた事を思 5 2022/05/05 07:35
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- 子育て 子供の食事 2 2022/11/20 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
対策を採る?取る?
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
魚へんの下の点々が大
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
対策を採る?取る?
-
次頁はなんと読みますか?
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
「基」と「元」の使い方
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
魚へんの下の点々が大
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新人から上司へ飲みの誘い
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
相手の氏名の漢字表記をたずね...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報
『白子という食べ物も別にありますよね』です
誤字りましたすみません