
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フランチャイズ料やロイヤリティはグループの傘下店としての名称の使用料、共同広告の分担金、経営指導等の役務の提供の対価に当たるため消費税の課税対象となります。
したがってこれらを受け取った側は課税売上となり、支払った側は課税仕入れに該当します。
消費税の課税となる根拠条文は下記の通りです。
消費税法第2条第1項第8号(定義)
資産の譲渡等 事業として対価を得て行われる資産の譲渡及び貸付け並びに役務の提供(代物弁済による資産の譲渡その他対価を得て行われる資産の譲渡若しくは貸付け又は役務の提供に類する行為として政令で定めるものを含む。)をいう。
消費税法基本通達5-5-1(役務の提供の意義)
法第2条第1項第8号《資産の譲渡等の意義》に規定する「役務の提供」とは、例えば、土木工事、修繕、運送、保管、印刷、広告、仲介、興行、宿泊、飲食、技術援助、情報の提供、便益、出演、著述その他のサービスを提供することをいい、弁護士、公認会計士、税理士、作家、スポーツ選手、映画監督、棋士等によるその専門的知識、技能等に基づく役務の提供もこれに含まれる。
No.1
- 回答日時:
別に詳しいわけではないことを おことわりしておいて
そんなことを言い出せばガソリンなんて 半分ぐらい
ガソリン税なのに それに消費税がかかるほうが
よっぽど理解できませんよ 酒もそうですが。
AさんとBさんとの間の商取引に一律に課税される
のが主旨ですので 不動産から 子供の買う100円の
お菓子にまで消費税はかかりますよね
お金を払う対価が物でない為 納得できないのでしょうが
フランチャイズ料にもかかるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 確定申告 租税公課について質問です。 個人事業主で、毎年確定申告をしているのですが、 お恥ずかしい話、消費税を 2 2023/03/01 20:13
- 減税・節税 免税事業者におけるインボイス制度導入後の仕入れ消費税 4 2022/09/19 11:20
- 経済 消費税は不平等税制ありその不平等税制にさらに 強制する為にインボイスによる締めつけ 正に日本政府の日 3 2022/10/20 08:04
- 消費税 個人事業主の消費税について。 2021年売上が1,300万円で課税事業者になりました。届出済です。 2 2022/06/05 12:28
- 数学 まあみなさん 聞いてください 7 2023/05/27 08:46
- 確定申告 確定申告時の「消費税の中間納付」の扱い 2 2023/02/03 17:19
- 確定申告 個人事業主です。2つの全く異なる事業の確定申告を2つに分けれませんか? 6 2023/08/19 18:09
- 消費税 インボイス制度に伴い、免税業者には消費税を引いて支払いしたらどうなりますか? 4 2023/03/17 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報