電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本在住で英語のできる方に質問です。
英語を使えるようになるには何千時間と勉強が必要になって来るかと思いますが、使えるようになって良かったことありますか?
もしくは「あの時間を別のことに割り当てていたら。。」という後悔はありますか?

A 回答 (9件)

失礼を承知で聞きますが、あなたは英語を学びたいのか、学びたくないのか、どちらなんですか?



学びたくないのであれば、質問自体が無意味ですし、学びたいのであれば、さっさと実行すればいいのでは?

英語を使えることで損する事なんてありませんよ?

質問の前に、まず自分がどうしたいのかをはっきりした方がいいと思います。

学びたいのであれば、私のブログも参考になるかもしれませんので、こちらも見てみてください。

https://dosan-gf.com/
    • good
    • 0

私の場合は、英語だけでなく 色んな外国語を学習してきましたが、プロセス自体を楽しんでいました。


そして、英語でなくて、フランス語で恐縮ですが、フランス語を学習したおかげで、色んな出逢いもありましたし、あの時間を別のことに割り当てていたら 今の家内にも出会えなかったし、家内と出会えなければ 今の自分の子供も生まれませんでした。

余談ですが、#6さんは 「一般的には、2000時間能動的に勉強すれば、一応英語をマスターできると言われています。」と仰っておりましたが、↓のサイトの学習法だと、その3,4倍は かかります。

http://makki-english.moo.jp/
    • good
    • 0

> あの時間を別のことに割り当てていたら。


 これはね、狂ったように英文解剖をやってる連中は必ず後悔するはずです。
 殆んどビョーキ、ではなくて、殆んど無意味ですからね。
    • good
    • 1

ユニークな質問ですね。


一般的には、2000時間能動的に勉強すれば、
一応英語をマスターできると言われています。

私もずいぶん長い間勉強してきました。
でも別に何かを犠牲にしたとは思っていませんし、
後悔はみじんもありません。ずっと楽しく勉強してきました(今も)。

勉強してよかったと思っています(英語に限らずですが、特に英語は)。
そのおかげでこの状況でもコロナに負けず、
家族を養えていますから。

私は武道もずっと続けてきましたが、
これも今は仕事の一部になっています。

努力したのに後から損をしたと思ったことはありません。
何らかの形で報われるものだと信じています。
    • good
    • 0

このカテゴリーにて久方振りに拝見する、4番さんの目から鱗の真摯な体験談に感涙頻りです。


実際言葉というのは所詮、人間が生きる上においてのコミュニケーションツールでしかないのです。
人間は考える葦であるとは言え、事実は言葉を使って思考しているわけで、
そうおいそれと他言語が身に付くのであれば、誰も苦労などしません。

偶さか英語を話そうと試みるも、思考は日本語で行い、それをいちいち翻訳していたら、
勢い頭はパンクしてしまい、急性心不全を発症しないとも限りません。
外国語に心底馴染むということは、その言語で思考し、発話すると言うことに尽きるわけで、
4番さんのおっしゃるように、もしもその言語で夢が見られたなら、
最早それは血肉と化していて、その言語が司る人格へと変異したものと捉えて差し支えない筈です。
    • good
    • 1

プロファイルに記したような年寄です。



1990年ごろに日本を引き払ってアメリカに住み始めました。
家も家族もアメリカですが、仕事でよく日本に長期滞在するために、会社手配で日本にも住むところを持っています。
まぁ、その意味で日本在住でもあるかと思います。

今現在は昨年の初めに日本に来て、この夏に帰る予定です。
これがビジネスでの日本滞在最後です。
このコロナ禍でうまく帰れればですが。

ところで、私の英語力もひどいものでしたが、何千時間とは掛けませんでしたよ。

アメリカに行ったのは、会社が始めるアメリカの研究機関との共同研究開発プロジェクトを進めるためでした。
アメリカ側で私と組むパートナーと仕事をはじめ、彼も私の言葉の問題には困ったようでした。
大学でも語学は低空飛行で何とかパスしてきましたから。

彼は私よりひと回りぐらい上のお年の方。
でも、案外それが良かった。
私は彼の言うことを抵抗なく聞けましたから。

彼が言うに、仕事を離れても一緒にいろ、と。
そして、『見るもの、聞くものをずっと私に説明しろ』と。
正しいかどうかなんてどうでもよく、思い付きだろうが茶化すんだろうが、ともかく話続けろ、と。

その間、私が何か言うと、『それはこう言うんだ』、『それを言ってみろ』、『もう一回』・・・
だんだん慣れてくると、『この前言ったの覚えてるか?』、『言葉を変えて』・・・
言ってみれば英語漬けの特訓です。

おかげで3か月ぐらいで普通に話せるようになりました。

昼は仕事をしますから、寝る時間を抜くと、彼とそうしている時間は6時間かな。
週末は14時間ぐらい。
なので3か月(12週間)はせいぜい700時間。
英語漬けならこのぐらいで結構いけますよ、私みたいなもんでも。

それ以上に大変なのは、この国の文化・常識を覚え、この国ならではの仕事のしかたを覚えること。

そのひとつが専門知識。

私は一匹狼のエンジニアだと思って仕事をしてきました。
私が要らないならいつでもそう言って、さっさとほかに行くから。
これがアメリカ流です。

これを出来るようにするのは半端ではありません。
毎年、半月~一ヶ月間、業界の誰もが認める訓練・研修施設に行きます。
会社に恩を着せられたくはないので、有給ではなく休職し、すべて自費で行きます。
世界に冠たる研修ファームですから安くはありません。

その期間、午前は講義、午後は演習や実習、宿題を貰ってホテルでは夜遅くまでそれをこなします。
翌朝はその成果のプレゼントディスカッション・ディベート。
週末は当然たっぷり宿題が出ます。

私の場合、半導体か電子回路、航空宇宙電子機器のような世界でしたから、たとえば航空宇宙なら、NASAやボーイング、空軍やエアバス、ロッキードなんかの人達が数人でした。
こんな濃密な授業を10人以上で出来るとはとても思えません。

そう言う方々と半月、ひと月やりあうと友達になります。
その友達がそのあとのしごとで何か困ったことがあると助けてくれるんです。
『あいつに聞け』『あそこに行け』ってね。

一匹狼ってこれが命なんです。

ひとつあなたにアドバイスしましょう。

あなたの質問にはひとつ良くない点があります。
尋ねていることがネガティブだという点です。

なぜ『そうしてよかったことはないのですか?』とポジティブに聞けないかなぁ。

ことばが出来るようになると世界は広がります。
ウチの子どもの例をお話ししましょう。

ウチの子はアメリカで生まれました。
でも、私も家内も日本人なので、家の中での会話は日本語です。
なので、子供はすぐに日本語を話すようになりました。

ただ、家内は英語も同じように話せるようにさせたいと考えました。
じつはそれは結構簡単ではないんです。
いろいろ手を尽くし、うまく行きました。

アメリカでは日本で言う幼稚園年長さんから高校までが義務教育です。
その最初から入ってくるのがスペイン語。
それもなんとかこなしました。

あるとき、日本で言う修学旅行の感じで、子供がいた小学校に中国人のお金持ちの子が居たので、その親のガイドで中国に旅行に行くことになりました。
ウチの子は日本語補習校にもずっと通っていたので漢字はわかります。
そこで中国語を教えたところ、興味を示したので旅行の前に覚えさせました。
一ヶ月の長旅でしたが、帰ってくると、良く行く近所の中華レストランの人とも中国語で話せるようになってました。

そして、中学校になると第二外国語。
近所の幼馴染の娘がフランス系なので、邪な考えから選んだんでしょうか、彼はフランス語を選びました。

そうこうしているうちに大学に進学。

ウチの町は、州立大の旗艦校を中心にした大学町で、子供もそこに進学。
しばらくして、専攻の幅を広げたいから他の大学の講座もとりたいと言い出しました。
いくつかは近隣の大学の講座で何んとか手に入りますが、そうでないものもあります。

そこでもつけてきたのがフランスの大学の夏期講座。
4年間の夏休みを全部使うと目的が達成できる。
自分が通う大学にそれを認めさせ、4年間の夏休みを全部使って単位をとってきました。
医歯薬生物系なので実験実習もあるでしょうから、それをフランス語でよくこなせたなぁ、と驚きです。

こどもは彼の時間、いっぱいにしたいことをしたようでした。

話題は違いますが、言語が馴染んだかどうかの尺度は、夢をその言語で見るかどうかかも。
英語で楽しい夢を見れればいいんじゃないですか。
    • good
    • 1

英語を喋るのに何千時間もですか?、


冗談では無いですよ、
あんな単純な言語にそんな時間は必要では有りません、
英語を話す方々の中へ入れば、彼等彼女等が発する言語では無く音を耳をダンボにして聞き分けて自身が音を真似てみる、これで比較的短時間で会話が出来る様に成ります、
大した難しい内容を話してませんから、
考えても見てください、英語圏で産まれた赤ちゃん、産まれ出て直ぐに英語を喋る訳では無いですね、父母や周りが出す音を聞いて真似て少しづつ習得してやがて喋られる様にでしょ、
同じ道を辿れば良いんです、

質問者さんもお試しあれ、

簡単ですよ。
    • good
    • 0

>使えるようになって良かったことありますか?


英語が話せて英語での書類の提出ができないと仕事にならないので、良かったとかではなく私にとっては必須でした。
なによりの財産は世界中に今も友達がいること。母国語が違う人たちが英語という共通言語で同じ話題を話せるというのは素晴らしいことです。

>「あの時間を別のことに割り当てていたら。。」という後悔はありますか?
100%ないです。高校生の時から将来英語が必須の職業に就きたいと思って勉強してきましたし、頑張ってアメリカの大学を卒業したからこそ今の私がいると思っています。
    • good
    • 0

何千時間っていうのは、小難しい仕事とかで使うレベルの話でしょう、、??



例えば、ネットなんかでメル友とかを作るのに語学力なんて、それほど必要とはしませんよ、、、。

まだBE動詞の意味も分からない時に、実際、何カ国の人とも英語でいつも趣味の話とかをしていましたしね、、、。

勿論、今も仕事や趣味、情報収集や普段のコミュニケーション等でも使っていますし、後悔どころか、日本語よりもさらに有用だと感じていますよ、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!