重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食べ物を食べると(大食い、普通の量の両方)常にガスが溜まります。だから、呑気症だと思うんですけど、私の考えすぎですか?皆さんはこんなこと起きないですか?
私は、一年ほど前に摂食障害になりました。反動から過食してしまって、それから、ガスが溜まるようになりました。生理も止まったままなので、これも関係するのでしょうか。また、コロナという事もあって、ストレス溜まりすぎて、勝手に涙が出る事もあります。

これが起きる原因。対処法。薬など、教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

ガスは、胃腸内で発生するのではなく、空気を食べているから、です。


急いで食べると、食べ物と一緒に飲み込む空気が増えてしまいます。
これを無くす(減らす)には、食事は、時間をかけてよく噛んで、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!