
No.4
- 回答日時:
狭義の変形方法は次の通りです
底辺=a 、高さ=b 斜辺=c 底辺と斜辺がなす角をαとする直角三角形において
三平方の定理から
a²+b²=c²
移行して
a²=c²-b²
両辺c²でわると
(a/c)²=1-(b/c)²
ここで、sinα=高さ/斜辺=b/c
cosα=底辺/斜辺=a/cですから
(a/c)²=1-(b/c)²
⇔cos²α=1-sin²αです
ゆえに
cosα=√1-sin²α
広義には
sin²α+cos²α=1が知られているので
やはり移行して
cos²α=1-sin²αとなり
cosα=√1-sin²α です
(ただしαが90度~270どの場合はcosα=-√(1-sin²α)
No.2
- 回答日時:
斜辺1の直角三角形で、xy座標意識して任意の角θのcosθはx値、sinθはy値相当
ピタゴラスの定理そのままで、x²+y²=1を変形、x²=√(1-y²)
x=√(1-y²)を得る。x値をcosθに、y値をsinθに戻せば、
cosθ=√(1-(sinθ)²)と、なる。
どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真の(3)の問題の解説の1行目についてですが、 ①なぜ、曲線Kの囲む図形は、cos(-θ)と表せる 5 2023/01/26 00:36
- 日本語 用言の活用組織はいかにして生成したか:或る試論 1 2022/06/30 05:41
- 数学 写真の数学の質問です。 ①のとき、tanθを求めよという問題です。 cosで割るとと書いてあるのです 1 2023/07/16 16:58
- 数学 写真の数学の問題(2)についての質問です。 ∠Aの2等分線とBCとの交点がRでBC=aで、 あとは点 1 2023/07/02 12:34
- 数学 数3 複素数 z^3+3z^2+3z-7=0 を解けという問題なのですが、 (z+1)^3=8と変形 3 2023/01/17 15:13
- 数学 三角関数の2倍角の公式は加法定理の公式をどう変形?したら作れるのでしょうか 4 2022/06/11 14:39
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 写真の問題についてですが、赤線部のところを見ると、「f'(x)=1/xは…」と書かれているのですが、 5 2023/02/08 15:49
- 数学 写真の問題についてですが、赤線部のところを見ると、「f'(x)=1/xは…」と書かれているのですが、 3 2023/02/08 15:48
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sin2xの微分について
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
数1 三角比の計算で困っています
-
数II三角関数について質問です...
-
三角関数の合成
-
三角関数について
-
アークサインの微分
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
e^iθの大きさ
-
不定積分について
-
解説お願いします。 数研出版 ...
-
図形と計量
-
二つの円の重なっている部分の面積
-
sin(ωt+θ) のラプラス変換
-
(x²/4)+y²=1のとき、x=2cosθ y=...
-
Merchantの最小抵抗説(微分?...
-
cos18°の求め方
-
ラプラス変換の問題 z(t)'' + √...
-
cotってなんでしょうか?
-
三角関数の証明について。 sin⁴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sin2xの微分について
-
e^iθの大きさ
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
教えてください!!
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
数学 2次曲線(楕円)の傾きの計...
-
sin(ωt+θ) のラプラス変換
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
sinθ+cosθ=1/3のとき、次の式の...
-
次の三角比を45°以下の角の三角...
-
二つの円の重なっている部分の面積
-
三角関数
-
力学・くさび
-
sinθ-√3cosθをrsin(θ+α)の形...
-
アークサインの微分
-
この問題の半径rと中心核αの扇...
おすすめ情報