アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間ってなんで馬鹿なんですか?

理詰めで考えれば、善悪の区別、損得の区別ぐらいつくのに、なぜ人は欲望に負けてしまうのでしょうか。

A 回答 (18件中1~10件)

質問のポイントは「自己制御」ですね


前回の私の回答をもう少し詳しく説明しながら「自己制御不能状態」に陥るのか?その原因についてご説明致します
脳科学によれば
脳が下す最初の判断(行動)は全て潜在意識下で決められます
殆どの場合潜在意識下で決めた判断(行動)に即してその通りに判断(行動)します
なぜなら「呼吸」や「血流」は生存に欠かすことが出来ない行動であることからその是非を改め問う必然性が無いからです
しかしながら判断(行動)を改め問う必要な場合があります 
その場合潜在意識下で決めた判断(行動)が直ぐに実行出来るよう準備をした上その判断(行動)に即して感情等を意識(顕在意識)させながらその是非を問います
具体的例として
潜在意識下で「殴る」と決める

「殴る」準備をする

「怒り」等の感情を意識(顕在意識)させ「殴る」か否かを問います。
しかしながら潜在意識下での「脳」が「異常に活動」している場合上記の手順を踏まない場合があります
潜在意識下が「脳」が上記の状態である場合「判断(行動)」結果を即実行に移してしまうのです
その場合上記の手順を踏まないことから「自己制御不能」となります
これが「自己制御不能」の原因です
いわゆる「テンパった」状態では「自己制御不能」なのです
そもそも「テンパった」状態は「脳活動」がいっぱいいっぱいの状態なので改めて検討=脳活動する余裕がないので上記の手順が踏めないのです
特に「海馬」と呼ばれる「脳の領域」は「異常活動」しやすいのです 
因みに「癲癇」とは「海馬」が「異常活動」した為に起きる症状です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。子供時代「怒り」から「殴る」という行為をしたことがあります。しかし「殴る」という行為を実行する前(瞬間)に、顔を(先制攻撃で)殴ったら痛いだろうと考え殴る部位を考えパンチをしました(腹)。

 これは凄く馬鹿な行為でした。なぜなら相手は自分と違いデブだったのでお腹への攻撃は痛くもかゆくも無かったのです。

 そして相手は容赦なく上履きを手にして顔を殴ってきました。そこからはもう遠慮すること無く殴り合いに発展しましたが先生に止められ終わりました。

 自分の場合「殴る」のは自己制御不能状態ではあったのですが、「遠慮」(手加減)という感情も同時に発生しました。

 まぁ戦争に例えれば、核攻撃するかピンポイントで爆撃をするかの違いでしょう。

てんかん・・・ってよく知らないので調べてみました。
痙攣もてんかんの一種なのでしょうかね、、、。

お礼日時:2020/06/01 20:24

モノが ふと曲がる。



ヒトは ふとヘソを曲げる。

学校へ行くという目的を持ちつつ 寄り道をする。

道草を喰う。たっぷり喰う。


やがて曲がるクセがつき ものごとの選択に当たっても――余裕がある
からか無いからか―― 身についた習性のほうが勝つことが起こる。

損得勘定はむしろ超えちゃっていて 善悪については 時に曲がったほ
うをえらびたい気持ちがつのる。

おれはなんて馬鹿なんだぁ と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間は神様じゃ無いから、欲望に負けるのは分かるのです。

例えば食習慣1つとっても、美味しいけど身体に悪い物(甘い物、ジャンクフードとか)を選択してりしますよね。

ま、自分もバカです。

お礼日時:2020/06/03 19:53

遠慮して殴ったり弱い相手に手加減するのは「相手を追い込みたくない」と言う心理が働いたからでしょうね。


「相手を追い込みたくない」と言う心理は一見「優しさ」のように感じますがそうではありません。
相手を追い込んだ結果生じるその責任から逃れたいからです。
相手が本気で殴ってきたら「正当防衛」の言い訳が立つので相手を追い込んだ事で生じるその責任から開放される事になるから相手が本気で殴ってきたら質問者さんもそれにおいじて本気で殴り返せたという事です
質問者さんの返答を読む限り質問者さんは割と計算高い面があると感じられます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はその相手はかなりの問題児でして、最終的に学校から追放されました(施設行き)
今思うに半殺しするぐらいの気持ちをなぜ抱けなかったのか、とても残念に思ってます。

 計算高いですか。
確かに、何かを行動する際に常に「あらゆるパターンを想定した思考」を抱く傾向にはありますね。そのうえで最もベターな対応を選択している傾向はあります。

お礼日時:2020/06/03 19:50

>人類の進化の過程で「戦争」は必要不可欠な行為だったのでしょうか?




正しかったと言うよりも、人類ですから進化する過程で起こった出来事ですよ・・

生命は動いているのと同じで人類文明も動いていますが

欲望も感情もあってこそ現在が豊かになっていると考えます。

小競り合い ⇒ 一揆 ⇒ 領地争い ⇒ 世界大戦 ⇒ 政局争い

津波 大地震 天災 などなど・・発明され文明が発展するです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/03 19:47

質問の内容はよく分かるのですが違う見方をしてみたらどうだろうと思います



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10357282.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ちょっとよく読んでみます。

お礼日時:2020/06/01 21:56

人類は進化するように出来ているので、それぞれに欲望があるんですよ。



人類の生物であります動植物が全て同じものだったら、どれだけつまらないと思いますか?

人間も全ての人々が同じものが好きで、朝から全ての人々が同じ行動をする・・楽しいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。例えば好きな色は人それぞれで良いと思いますし、実際、人それぞれ違いますよね?
それと同じように人(動植物も)も色んな顔があります。同じ人間なのに顔がデカかったり、小さかったり、背が高かったり、低かったり、いわゆる個性というものです。そして恋愛も、必ずしも美しい(カッコいい)人だけがモテる訳ではありません。人気がある人も、それぞれ特徴が分かれますよね。

でも「痴漢」「殺人」「盗難」「戦争」、、、等、あげればキリがないほど自己中行為がありますよね。

人類の進化の過程で「戦争」は必要不可欠な行為だったのでしょうか?
一個人レベルでも人生において「殴り合いの喧嘩」や「殺人」が、肝要だとは思えないのです。

とはいえ、欲望があるからこそ進化を早めた点はあるかもしれません。
☆特に資本主義→金持ちになりたい→便利な道具を作って儲けたいと色々な人が思い日々競争して、豊かさが築かれたのは紛れもない事実ではあります。

正しいかどうかは、微妙ではありますが。

お礼日時:2020/06/01 20:46

欲望に従うことが善であり得であると判断しただけだろう


そもそも理屈や損得に善悪はない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲望って性欲も含まれますよね? その結果、痴漢をやる行為は「馬鹿」ですよね。自分も若い頃は性欲を抱くことはありましたが自分自身が痴漢の経験に遭ってる為、異性に痴漢をしたことは一度もありません。

お礼日時:2020/06/01 20:38

「欲望に負けて誤った判断(行動)」してしまうその理由は下記の通りです


いわゆる「余裕が無い」からです
言い換えるなら「器が小さいから」です
常に「欲望に負けて誤った判断(行動)」をしないようにするには常に「余裕をもたせる」=「器を大きく」することです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。私が「殴った」時の遠慮(殴る部位を考慮した)はどういう観点からでしょうか。

子供の頃はTVゲームなども手加減したことがよくあります。対等で勝ったり負けたりする相手とは「本気」でやりましたが、明らかにレベルの違う相手へは適度に負けてあげることをしてましたね。将棋で例えれば駒落ちでしょうか。

自分は競争が嫌いで勉強は特に平均点よりやや上ぐらいの位置を意識して目立たないようにしてました。
たまに特定の科目で1位になることがあったりしましたが妬まれるのが嫌だったです。
嫌われるのを承知で言えば、狙って1位になった事はなく好きな科目で勉強が楽しかったから夢中になって学習した結果です。多分、狙って1位を目指している人からすれば目の敵にされるんでしょうね。

お礼日時:2020/06/01 20:36

理詰めで考えれば、善悪の区別、損得の区別ぐらいつくのに、


 ↑
理詰めで考えると、善悪の区別が
つかなくなるのです。

善て何?
どうして人を殺してはいけないの。
これを理論で説明することは難しいのです。
事実、哲学の巨人、ウイトゲンシュタインは、
不可能としています。

損得も意外と難しいですよ。
短期的なのならともかく、長期的にどうか
となると困難な場合があります。

自分にとって得でも、日本にとって、世界に
とってどうなのか、なんてことになると
手が着けられません。




なぜ人は欲望に負けてしまうのでしょうか。
 ↑
これは脳の構造から説明出来ます。

脳はおおまかに三つに分かれます。
 性欲、食欲など本能を司る生存脳
 喜怒哀楽を司る感情脳
 理性を司る思考脳

生存脳の要求を、感情脳で増幅し、
思考脳で戦略を立てます。

つまり、生存脳の方が偉い、上位に
あるのです。
学者はこれを、思考脳は生存脳の侍女
という表現をしています。

即ち、理性なんてのは、本能やそれを
増幅した感情の為に存在するのですから、
感情が勝つのが自然なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>善て何?どうして人を殺してはいけないの。

これについては、平時の時は「死刑」や「懲役」を食らいますが
「戦争」という大義名分があると、許されますよね。

この世界は絶えず人殺しが行われてます。

ちょっと調べてみました。

●世界では「40秒に1人」自殺してるそうです。
●世界では1秒間に4、5人産まれ、2人死んでいくそうです。
●世界では1秒間にテニスコート20面分の天然林が消失し、テニスコート5面分の土地が、緑を取り戻そうとしています。
●貧困によって世界で3秒に1人が命を奪われている

怖い世界ですね。

お礼日時:2020/06/01 20:14

物事を理詰めでかんがえると



否定的になるか!
肯定的になるかで!

人間って馬鹿なのか?
人間ってすばらしいのか?

判断したくなるからではないでしょうか?


(  ̄▽ ̄)にっこり

人は欲望に負ける?


欲求が無ければ、動物や生物は
すべて、死に絶えるとおもいますね

過度な欲求を欲望と表現されてるなら
人間すべてが過度な欲求を持たされてるのか?
持たされてないのか?

悩みまね

食欲も過度になると
馬鹿に思えるし

睡眠欲も過度になれば
寝てばかりの馬鹿にみえますもんね

欲望に負けないで
それなりの欲求で、社会秩序なんかが
守られてるのかも知れないけど

秩序を守りたいとか
社会性を維持したい
これも、欲求がはたらいてるとは
思いますよ
極論すれば!世界平和なんか
欲望のままにもとめたら

それこそ!((((;゜Д゜)))怖いはなしになりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この世界の秩序が守られているのは、悪い意味で格差があるからでしょうね。
強い国家と弱い国家。逆らえないから渋々従う。

もしすべての国家の力が平等だったら、ちょっとしたことで「戦争」になるかもしれません。

お礼日時:2020/06/01 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す