重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

天ぷらに花を咲かせるのが下手

天ぷらに花を咲かせるのが下手です。
とあるスーパーでアルバイトしているのですが、海老、イカに花を咲かせるのが苦手で困っています。
天ぷらとかき揚げをなどあわせて105品から125 品ぐらい作り、パックに詰めるのと洗い物にいつもはやくて3時間、遅くて3時間半ほどかかってしまいますが、本当は2時間で終わらせないと給料泥棒らしいです。
ちなみに海老の天ぷらなら素手に手袋をして、打ち粉をしてしっぽを広げてそのまま手で揚げるのですが、(3面ぐらい花がついてれば良い)どうすれば花をうまく咲かせられますかね?

A 回答 (2件)

イカの水分を良くとって、氷水で冷やし続けながら衣を作り、粉を溶かす時は菜箸で切る感じで簡単に粉が残るくらいでやめといて、付けて揚げるでもダメですかね?



グルテンを作らなければだと思うので、強力粉、温度が暖かい。良く練るでグルテンが作られるので、逆の冷たい、薄力粉、全くかき混ぜないでグルテンが作られませんからモチモチが全くなくなりサクサクになると思います。
水分多めにしたら、もっと花咲くんじゃないですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分多めの天ぷら粉とかでいいのですかね?

お礼日時:2020/06/03 18:08

鼻の穴を広げながら


やるんですよ、、( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鼻の穴とは??

お礼日時:2020/06/03 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!