電子書籍の厳選無料作品が豊富!

給気口・排気口について


上記につきまして、
給気…外気を建屋内部に取り込むこと。
排気…建屋内部の空気を建屋外部に排出すること。
と思いますが、これらの単語に「口」が付いた場合、

外壁等に開ける穴のことですか?
天井・内壁に開ける穴のことですか?
どちらなのでしょうか?
又は、どちらともを指してそうよぶのでしょうか?

お教えください。



また、「換気=給気、又は排気、又は給気と排気の両方」なのに、住宅などでなぜ「給気口」を一般的によく「換気口」「通気口」「吸気口」などとよぶのですか??紛らわしいと思うのは、私だけでしょうか?給気するための設備なのだから、「給気口」とよぶのがいい、逆にほかのよび方をすると、紛らわしいので駄目だと考えるのは、私だけでしょうか??「換気口」では、給気なのか排気なのか分かりません、「通気口」では、「換気口」と同じ意味なので給気なのか排気なのか分かりません、「吸気口」では、そもそも吸気って何?吸うって何なの?

強いていえば、トイレの排気ファンなども、なぜ換気扇というのか。第3種なのだから「排気ファン」といわなければ駄目だろう。

A 回答 (1件)

ファンの意訳が扇なのだから・・・


元はプロペラファンの羽をみて扇に見立てたものと思われます。
昔の人は感性が豊かですなぁ!!
吸気口換気口排気口通気口・・業界では普通に使いますし
意味も通じます、通じるようになってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2020/11/29 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!