一回も披露したことのない豆知識

いつも車を運転していて思うんですが、なぜ二輪車類の運転者は走行している車の後方にマークしているようにピタリとついているんですか?2~3m程しか前車と車間距離あいていません。サンキュー衝突とか内輪差で巻き込むとかの事故になりやすいのになぜ車間距離を開けないのかわかりません。二輪の免許もってないのでわかりません。教えて下さい。まさか教習所でそれに似たこと教えているのですかね?

質問者からの補足コメント

  • 私は後ろに二輪車が車間距離あまり開けないでつけていると必ず離れるよう道を変えたり先に二輪車を通すようにします。

      補足日時:2020/06/05 20:07

A 回答 (8件)

感覚的な話です。



※バイクは自身が小さい為に、運転手が前走車との車間を短めに見積ってしまうことが実験的に判っています。

※またバイクの場合、前走車に近いほうが『心理的に落ち着く』という現象があり(原因は判っていません)、これも車間距離を詰めてしまう理由となっています。
 この心理は単調な走行で強く働く傾向があり、信号や交差点がないバイパスや高速道路など車速の高い道路で、運転手自身も『気づかぬまま』車間距離を詰めることが多くなります。

>まさか教習所でそれに似たこと教えているのですかね?

 バイクが車間距離を短めに取ってしまう現象は、直接学科では教えていないと思いますが、しかしバイクは、実はブレーキがクルマほどは効きません(クルマの様には効かせられません)。
 故に車間距離の保持はクルマ以上に重要で、教習所ではかなりしつこく注意しています。
    • good
    • 1

あくまでも、気分的な感覚ですが、4輪車がブレーキ以外で追突を避けるには、車幅以上の余裕が必要ですね。


もちろん2輪車も同じですが、道路幅に対しての割合は、圧倒的に2輪車のほうが有利ですね。
路側帯に回避できれば・・・何とか、4輪車では路側帯では間に会いませんが。
あくまでも、気分的感覚ですが・・・。
    • good
    • 0

車の後ろにつくと、その車が風除けになり、前方の空気抵抗が抑えられて走りやすいのと、燃費が良くなるからだと思います。



単独で走ると空気抵抗をもろに受けるので、車の後ろを走るだけでも疲労感が変わると思います。
    • good
    • 0

二輪は、加速性能がクルマより断然良いので、車間も詰まりやすいのかも知れません。

ブレーキ性能は同等か低いくらいなのですが、バイク乗りの人でもそのことを知っている者は少ないです。
ただ言われている事故になりやすいというのは分かりません(どういう想定?)。普通はそのようなことにはなりませんが・・
    • good
    • 0

解決策ではなく、何でそうするのか?ですよね。



一定距離を保つことで、自分で前方や周囲への注意をしなくて済むからでは?(完全に注意せず済むわけではないですが)
先行するもの(ペースメーカー)に合わせるだけで、集中力を休ませることができる。

車で高速道路を走る時も、前方がクリアで走るよりも、前の車に一定間隔開けてついて行く方が楽ですよね?
それと同じかと思います。
    • good
    • 0

少し車間距離をとっていると、後の自動車が無理に二輪車の前に入り込もうとするからではないでしょうか?


(「バイク三ない運動」があってから二輪の免許を持たないドライバーが増えて、二輪の特性が分からない人が多くなったからかもしれませんが)
質問者様のように二輪車を先に行かせてくれる人が多くなると良いのですが。
    • good
    • 0

二輪車は先行車との車間距離をとって走ると、後方から煽られるリスクが高いから、後ろから煽られないために、先行車に遅れず追随する事になります。



解決策は簡単。
二輪車の制限速度を四輪車の+10キロ時に法律で決めれば、皆追い越してゆくことができるのですけれどね。
    • good
    • 0

知らない土地に行くと「臨時サイン会場」の位置がわからないので地元のクルマと同じペースで走る。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!