アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽聴きながら勉強するって集中していないということなんですか?私は、やる気を出す為に音楽を聴きながら勉強することがあり、やる気が出ることで集中力も上がったと思えるのですが、どうなんですかね?

A 回答 (5件)

音楽と集中力の問題は、脳科学や心理学でもよく取り上げられる内容です。


しかも、真逆な説を言う研究者がいます。
ただ、最近の説で、人は「耳元で、ささやかれたこと」の内容が気になると
「作業がはかどらない」というものがあります。
これを学習に当てはめると、ヘッドフォンで「歌詞の意味」や「音の内容」に関心があることを聞くと
「暗記の能率は下がる」ということです。
ただ意味のないが心地よい音での効果や、普通のスピーカーからの音楽の効果は多種多様の説があり、
しかも、個人差も大きいという結論になっているようです。
ちなみに、この説が正しいとすると「愛をささやくなら耳元で小さくすると効果がある」ということになります。
    • good
    • 0

僕も聞いてましたよ。

はかどったね。
    • good
    • 0

結果で判断するしかありません



例えば受験だったら3月?の入学試験を受けて、合格するか不合格になるかですから
    • good
    • 0

1.結果でしか考えないことです。


2.やる気云々言っているようでは、難関大学は無理でしょう。
勉強は、している方が普通、という生活をまず送ること。勉強の内容を、面白がること。
    • good
    • 0

さあ、どうでしょうね。


少なくとも、試験のときには音楽は聴けないわけですから、音楽がなければ駄目というのであれば具合は悪いでしょうね。
ただ、何らかの騒音がある方が集中できるということもありますので、それで成果が上がり、試験のときにも支障がないならそれでも良いでしょう。
もちろん、それがあなたの思い過ごしであるならだめですけど、そのあたりのことは他人にはわかりません。
まあ、一つの目安として、どのような曲がかかっていたかわからないくらい集中できていたならそれでも良いでしょうけど、音楽に聞き入るようなことがあるなら、集中力が上がるというのはあなたの勘違いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!