アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の学校の校則がすごく厳しいです。
例えば遅刻したりスカート が膝にかかってなかったり、メイクをほんの少しリップを塗っただけでまっすぐ生徒指導室に連れて行かれます。

今日2分ぐらい遅刻してしまいました。今日で4回目ぐらいなのですが、教室入ろうとしたら廊下で待ってなさいと言われその後まっすぐ生徒指導室まで腕を引っ張られ入れられました。

2分だけでこんなに怒られますか?

A 回答 (16件中1~10件)

まー、それがまっとうな感覚ですよね



https://matome.naver.jp/odai/2154433223001550101

メイクなんて、社会に出ればすることが常識になるのに・・・
学校での常識は社会に出たら通用しなくなるから、ほどほどに聞いておけばいいですよ
    • good
    • 0

仕方ないと思います。


そもそも私のクラスで連絡なしに遅刻して来る子なんていなかったし、8時の2分前には荷物の片付けをして着席してます。(それが学校の規則なので)
私の学校の校則は
靴下と靴は白、長さはくるぶしが隠れるまで
前髪は抑えて目に付いたらだめ
髪は方についたらまとめる。
スカートは膝下
色つきリップ、匂い付きの日焼け止めなどはだめ

など多いですけど皆守ってます。
遅刻したのは主様が悪いので、反省した方がいいです。
    • good
    • 0

日本では学校の中は世の中とは隔絶した世界で、一般社会では通用しないことがまかり通ってしまってます。

昭和のまま取り残されてるというか。

先生の労働時間は労働基準法を完全に無視され、働き方改革はどこへやら、拘束時間は長いし、残業は無料だし、休日も部活に付き合わされてる。先生が生徒に体罰を与えたり、先生が他の先生をいじめてたり、生徒が他の生徒をいじめてたりしたことが発覚してニュースになっても、暴行罪などで警察に捕まるところまでいかないケースが見受けられます。

先生たちはこういう中学校・高校を卒業して、大学で教員免許を取って、大学卒業後すぐに学校に就職して、そのまはまずっといる人が大半のため、学校以外の世界をあまり知らない人たちの集団となっており、こういう時代に取り残された世界となっていて変な事だらけという自覚がなかったりしてます。

また、本来学校は勉強を教わるだけの場所のはずなに、行儀やら礼儀やらの家庭などでやるべき躾まで学校に押し付けようとする保護者が多いせいもあります。

校則もおかしなものだらけです。大人からすると、えっ今でもまだそんな校則が存在してるの!?と驚くことだらけです。幸いなことに現在は、「ブラック校則をなくそう!」プロジェクトなるものが2017年12月に発足して、活動しています。そちらを通して声を上げるなどしていきましょう。
http://black-kousoku.org/
 http://black-kousoku.org/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%8 …
 http://black-kousoku.org/category/media/
https://twitter.com/black_kousoku
    • good
    • 0

規制解除後6日間で4回は多すぎ。

引っ張られて当然。
    • good
    • 1

良くい校則が厳しいとか「こんな校則おかしい」と言って、不満を言ったり


「こんなおかしな校則」と言って例を挙げて笑ったり。
最後は「日本は管理教育だから伸びない」なんて間抜けな教育論を主張したり、
逆に「遅刻は遅刻」とか「社会人ならアウト」といった説教派になったり。

でも「なぜそうした校則は生まれたのですか?」「校則は誰のためにあるのですか?」
さらに言えば「そうした校則は、今の質問者の方の高校に必要なのですか?」
こうした点を無視して「校則」を考えては、単なる井戸端会議になってしまいます。
私の卒業した高校には厳しい校則もなく、頭髪検査もありませんでした。
でも、遅刻者はほとんどいませんでしたし、短いスカートの生徒もいませんでした。
ある日、友達が一人急に「ボンタン短ランリーゼント」の服装で登校してきましたが、
みんないつも通り話をして、普通に授業を受けました。誰も彼を批判しませんし、教師も指導しません
でもなぜか、翌日彼はその恰好を止めました。誰が注意したわけでもありません。
たぶん、その場の「空気」を感じて、彼は服装をもとに戻したのでしょう。
つまり、彼には学校の空気を変える力がなかったのです。
さらに言えば、学校に彼を変えさせる力があったのです。たぶん、そういうことです。
質問者の高校はどうですか?
    • good
    • 2

社会はきついですよ、同じことをしていたらあなたは誰も教えなくなって自分で嫌になってやめるのを待たれます。

また。髪型や服装その他の外観の基準は先輩それぞれです。CAさんの新人は髪を襟上で切らないと教えてくれないと言ってましたね。昔。もう派遣だらけの今は違うでしょうけど。
    • good
    • 0

高校は義務教育じゃないから我慢しなきゃね。

厳しい学校はいくらでもある。
    • good
    • 2

いわゆる「管理教育」ですね。

現在の日本では厳しいほうだと思います。昔(昭和の終わり頃)は愛知県が日本ーの自動車産業の町だからとかいった理由で校則が無茶苦茶な厳しさで、映画化されるほどでした。「東の千葉 西の愛知」と検索してみてください。沢山でてきますよ。昔に比べれば現在の日本の学校の校則なんて気にするほどのことではないですけれども、学校教師の親に育てられた身なのでその気持ち解りますよ。
    • good
    • 1

確かに4回は少し多めかも




いま高3ですが、一度も生徒指導室
に入ったことないです・・

遅刻したら図書館に連れていかれて
紙に色々書かされる感じですね
(引っ張られたことはないです…)

自分の高校は、校則が厳しくても
比較的やさしい先生方が多いです(^.^)

それにしても引っ張られたり、廊下で
立たされるとは・・・

なかなか厳しいですね(>_<)
    • good
    • 0

初回ならともかく、4回目ですよね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!