プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちはよろしくお願いします。
空地を買い取って果樹を植えたいです。
大雑把なアドバイスで大丈夫です。
田舎の空き地買って経費としては年に固定資産税だけ払えばいいですか?
畑化するのは自由にできず届け出がいるという話聞きましたが、畑化できるのでしょうか?
育てる能力アップしたら色々育てて売ることもできそうですが、もうかりそうですか?
土地買うデメリットあればいろいろ教えてください。
今はスーパーで食材買ってるのですが、年を通して何かしら収穫できるようになれば自給自足できるし便利かなと思います。なおお日様当たる健康効果もあるらしいのでものすごい手間じゃなければ手間はいとわないです。
空き家を買って、空き家は物置代わりに貸す、庭は果樹植えるなんてパタンも考えてますが、
周辺では古い空き家が全然売れず売れ残って壊されているのを結構見てるので、
不動産買うリスクは怖いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

農地(畑)を農地以外に転用する場合は、審査や許可が必要ですけど


空き地で農作業するのに許可は不要ですね <-大規模になれば排水対策など求められるでしょうけど

そうじゃなければ家庭菜園が許可制になります
    • good
    • 0

>費としては年に固定資産税だけ払えばいいですか?


 です。
>畑化するのは自由にできず届け出がいるという話聞きましたが、畑化
 農地転用の事? 届け出いります
 https://blog.kaitai-guide.net/nouchi-tenyou-5146/

>色々育てて売ることもできそうですが、もうかりそうですか?
 規模によるんじゃない?
 100ヘクタールくらいならもうかりますよ
 ただ恐らく長い間減価償却には時間がかかります
 基本貴方が生きている間は赤字です

>土地買うデメリットあればいろいろ教えてください
 一から初めて しかも時間かかる果樹ですから基本メリットは無く
 デメリットしかないです。


 趣味でなにか木を数本植える程度で無論市場に出せるレベルではなく個人で消費なら無論問題ないです。
    • good
    • 0

農地を買う、宅地など他の地目からのうちへ転用する、これらは農業委員会が認める農業従事者でないとできないことが多いと思います。


農業従事者になるには、それ相応の面積を耕作している人になるはずです。気になるのでしたら、地域の農業委員会に相談しましょう。

しかし、農地を借りることはできます。
実際に農業委員会は斡旋もしていますし、区画を作って貸しているところもあります。

ちなみに、農業従事者ではない方ですと農地は買えませんので、他の地目で購入することとなります。
当然固定資産税は農地優遇で安いのですが、地目が農地ではないし、農業従事者でなければ、農地では課税されず、高い固定資産税の負担が必要となることでしょう。

当然購入できる土地などは、いくら売れ残っていても高額投資でしょう。
借りてできるレベルから初めて、それを拡大という意味で購入に発展されたらいかがですかね。
    • good
    • 0

「桃栗三年柿八年、梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年」のことわざがあるように果樹が見をつけるまで年数を要します。


接ぎ木をするなど短縮方法はあります。

果樹を植えるには、必ずしも「畑化」する必要はありません。

>今はスーパーで食材買ってるのですが、年を通して何かしら収穫できるようになれば自給自足できるし便利かなと思います。なおお日様当たる健康効果もあるらしいのでものすごい手間じゃなければ手間はいとわないです。
家庭菜園のレベルで良いと思います。
自宅に庭があればできますし、マンションなどでもベランダにプランターを並べて始めると良いでしょう。
それにものたりなくなったら、農地の一部を借りれば良いでしょう、「市民菜園」とか「市民農園」などの名前の貸し農園があります。
    • good
    • 0

坪100円の土地なら、固定資産税の請求も来ない(笑)


初めてなら、坪1万円ぐらいの、元畑とかが良いかも?

>畑化できるのでしょうか?
普通は、ブルドーザーで、表面の土を取ります。
そのまま畑にしようとしても、雑草の種が残っているので、雑草取りで5年かかってしまうから。
竹や笹、セイタカアワダチソウやヨモギ、チジミザサ、スギナなどしつこい雑草の住処だとかなり大変です。

>年を通して何かしら収穫できるようになれば自給自足できる
いまだと、インゲン豆の時期かな? でも、毎日バケツ1杯のインゲン採れても、保存が出来なきゃ通年で自給自足は無理ですよ。

農家の様に育てようと思うと、肥料や農薬、マルチや防虫ネットなどの資材費がかかります。
    • good
    • 0

庭で色々育てて、それが儲かるといいですよね♪



しかし、
ここ数年、温暖化の影響もあり、
半端ない異常気象が起こっています。

ゲリラ豪雨など起これば、
作物は、一瞬で流されてしまうかもしれません。。。



>空き家は物置代わりに貸す、

田舎に住む人は、自給自足をする方も多いでしょうから、
アナタが肝心の庭を利用するなら、
空き家のみを借りたいと言う人は、なかなか現れないかもしれません(^-^;


それと、作物は、気を付けないと、
すぐに害虫にヤラレテしまいますから…
何かを育てるなら、アナタ自信がその家に住み、
毎日、水やりや成長等を見届ける必要があると思います。

また、泥棒被害も起こっていますから見張りも必要です。


何事もそうですが、
お金を儲けるなら、それなりに苦労も伴うと思います。
たとえば、
作物ならば気候や病気などのリスクも背負うと思うので、
儲けなど考えず、近所で物々交換できる量が収穫出来れば良い方と考えましょう。


>周辺では古い空き家が全然売れず売れ残って壊されているのを結構見てる
そうですね。
庭で、何か育てて儲かるなら、誰も売りはしないでしょう。
儲かる見込みがないから、売り出しているのでしょう。
そして、売り出しても売れない、それが現実だと思います。

余程、立地の良い土地でなければ、
少子化も進み、これから益々、
立地の悪い土地は売れ残るばかりでしょう。

買ったはいいが、今度は、処分する時に困ると思います。
なんせ、売れるまでは、
嫌でも固定資産税を支払い続ける事になりますから(^-^;


それと、どこかに儲かりそうな土地があれば、
一般に売り出す前に、とっとと不動産屋に買われていると思いますよ(^-^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね^o^; しばらく買うのは諦めて狭い庭の有効活用考えます

お礼日時:2020/06/09 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!