dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(例)
資産家です!父親が亡くなり相続する時は母親や子供も調べられるのでしょうか?
税務署は父親のみの資産を調べるのでしょうか?

A 回答 (4件)

主には被相続人と相続人の財産を調べます


相続人に突然預貯金や有価証券などがドーンと増えたら、高い確率で贈与ですからね
税務職員にとっては美味しい
法人なども含め、関係者全員を調べて普通です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2020/06/11 08:58

資産の動きに不審な点があれば、調べられるでしょうね。


たとえ調べられても、身に覚えがなければ堂々としていればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2020/06/11 08:58

>>資産家です!父親が亡くなり相続する時は母親や子供も調べられるのでしょうか?



想像ですけど、税務署は、まずは父親の資産全体を調べるでしょうね。
で、それが誰に相続されたか?を調べるのではないでしょうか?
もし、1円も財産を相続していないなら、その方は調べられることはないと思います。
    • good
    • 0

資産額が大きい場合、父の口座からの入出金について、まず調べます。


巨額の金が動いている場合は、出金先でどう使われたかも調べます。
状況によって贈与税など課税されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2020/06/11 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!