重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絆創膏はってもかかとに出来た靴擦れ物凄く痛い..どうしたら痛くなくなりますか??

質問者からの補足コメント

  • 急いで行かないと行けないのでどうか早急に教えて頂きたいです。お願いします。

      補足日時:2020/06/15 06:45
  • つらい・・・

    否定ばかりですみません。
    どのコメにも否定する訳ではないのでどうかお答えください。

      補足日時:2020/06/15 07:49

A 回答 (5件)

革靴だったら靴屋に行けば、少しは伸ばしてもらえますよ。

    • good
    • 0

No2です。



靴擦れは足の皮膚と靴との摩擦によるものです。
ですので、それを軽減する方法をどうするかということでしょう。

登山靴の時には絆創膏をはったり、足にあらかじめ石鹸をぬりつけたり、ガムテープをはりました。
でも、最後は、足に登山靴がなれるまで我慢してやっとなじみましたね。

率直にいって靴擦れができるのは足と靴があっていないことなんですよ。
中敷きをしいたり、絆創膏をはったりして慣らす以外に方法はないようにも思いますが……

靴擦れの原因は?予防はできる?靴ズレ防止対策3選!
https://tabio.com/jp/kutuzure/
    • good
    • 0

そっちの脚には包帯を巻き、サンダルにしましょう


「ちょっと怪我をしてしまいまして」
これでオッケイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンダルないんですよね..笑

お礼日時:2020/06/15 07:47

登山靴でよく靴擦れがおきたときには、足にあらかじめ石鹸をこすりつけていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

予めですか..

お礼日時:2020/06/15 07:37

ガムテープを貼っておく

    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛い..‪( •̥ ˍ •̥ )‬

お礼日時:2020/06/15 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!