dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

唾液が溜まりやすいです。


話してるときは気にならないのですが
口を閉じてると、唾液が溜まります。

飲み込むタイミングが分からず
たくさん溜まっていって、

いざ飲み込んだときに
「ゴクッ」と鳴ります。


何が原因ですか?
対処法はありませんか?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    特に、静かな場面とか
    授業中とかに困ってます。

      補足日時:2020/06/21 18:35

A 回答 (2件)

参考までに。


すでに半分答えが出ているが、自分では大きく聞こえても、他人にはあまり聞こえていないことが多いんだよ。
正直、あんたは自分がそうだから他人のことまで気になるだけで、殆どの人は他人のことなど気にしない。
最近は気にしても仕方のないことまで気にする人が増えているんだよね。
そう、これは気にしてもしょうがない問題だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

関さんみたいですね!

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/06/22 08:25

出ないより出る方がいいのですよ。


唾液が少なくなると口臭がキツくなると言われてます。
多く溜まる前に静かに飲み込む。
飲み物などで口に含んで練習してみれば?
緊張すると大きく聞こえるけどそんなに音は出てないよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね。

う〜ん。

でも、図書館とかで友達が唾を
飲み込む音が聞こえることもあります。

そんなに大きくはないのですが。

自分の場合、相当なので
どう聞こえてるか不安ですね・・

とりあえず、言われた通り
練習してみます。

回答ありがとうございました(_ _)

お礼日時:2020/06/21 19:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!