プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

⑤と⑦がわかりません。
且はまさニ〜セントす
当はまさニ〜スべシ   と習いました。
⑤も⑦も同様に2回目に読むはずのものが書き下し文で見つけることができません。
どういうことなのでしょうか??
教えて下さい。お願いします

「漢文の再読文字がわかりません。教えて下さ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答有難うございます( *・ω・)*_ _))
    サ変の活用を探したらいいということでしょうか??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/25 21:51
  • 再読文字にも活用形はあるのでしょうか?!?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/26 20:41
  • 確かにそうですね!!
    ただ覚えてただけなんで「す」なんだと…。
    ありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/27 19:18

A 回答 (3件)

再読文字って, 返ってきたときには動詞とか助動詞とかになってるでしょ? 例えば「且はまさニ〜セントす」の「す」って, なんだと思っ

ていた?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

再読文字の (「返ってきたとき」の) 活用を考えよ.

この回答への補足あり
    • good
    • 0

>且はまさニ〜セントす


>当はまさニ〜スべシ   と習いました。


~の部分はサ変動詞を代表的な動詞として想定しているので、セントす、スベシとなっていますが、サ変以外の動詞の場合、たとえば「尽(つ)ク」の場合は「尽きんとす」となり、「断ず」のような濁るサ変の場合は「断ずべくす」となります。
なお、これらはそこで終止せず、連用中止したり、接続助詞「て」が接続したりするのでそれに合わせて連用形に活用しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!