アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この意味を教えてください。
信用貸付で買った株と、信用株で売った株。。。

例えば、
終値100円 信用買残2万 信用売残1万
としたら、

上がると思って買った株が2万、
下がると思って売った株が1万

期日以内に2万売らなければいけないから、その頃までに110円になってないと、損をする。
期日以内に1万買わなければいけないから、その頃までに90円になってないと、損をする。

つまり今は、上がる可能性が高いと信じてる購入者が多いということ=株価の相場は上がる??

いつか2万株売りに出されるのなら、そのときにドドドと相場が下がる可能性もあり=株価が下がる?

半年以内とかの信用売買なのですか?どんなタイミングで戻しがあるのか信用のしくみがよくわかりません!

A 回答 (2件)

とても難しい質問なので答えになっているか疑問なのですが、思うところをお答えします。



相場ではファンダメンタルズ(業績がいいかどうか)よりも需給はとても大事で、
どんなに儲かっている会社でも、皆が上がると信じて買った株はさらに上がると思って買う人が出てこないと上がりません。

そう言った意味では、買残が多い株は上がると思って買っている人が多いので、
期日までに上がらなければ決済しなければならない(売らなければならない)
という人が多いという意味では危険だと言えます。
(期日までに売りが出る)

でも、相場は信用で売買している人ばかりではないので一概には言いきれません。
それに信用期日無期限が出てきているのでどうしても決済する必要性は薄れる傾向にあります。

信用期日は最終売買期限なので、どうしてもそれまでに決済しなければいけない、
と言うことで意味は大きいですが、それまでに決済することは自由ですので儲かっているときに問題になりませんが、
やられていろときのポジションの決済が集中する
(やられているポジションはなかなか決済できないから)と言う意味で顕著に傾向が出ると言えます。

信用残はレバレッジを効かせた売買なので本当に株式投資をされるならば、
現物で自分の信じた会社を株価に一喜一憂せずに買うことをお勧めします。

私はどこかのコンサルタントではありません。
、が株は仕事でやっています。

日本の株式市場がんばれ!!
    • good
    • 2

こんにちは。


私はど素人ですので自信なしなのですが、

信用買残が多いとき、
>つまり今は、上がる可能性が高いと信じてる購入者が
>多いということ=株価の相場は上がる??

すでに(過去に)買われているのですから買われた時に株価が上がったのであって、他の要因で上がることはあっても、このことが今後株価が上がる要因にはならないと思います。

>いつか2万株売りに出されるのなら、そのときにドド
>ドと相場が下がる可能性もあり=株価が下がる?

私はこちらだと思います。
通常半年以内に、必ず売り決済をしなければならないのですから。

筋違いでしたらごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

半年以内の売り、ですね。
例えば、今日の三菱自動車は、179円まで上がって163円まで急激に落ち込みました。
これは、昨日または今日午前中までの大量の信用買が、
一気に売りに出たのでしょうか?
半年以内とはいえ、このように1日で買い、売り戻しをしたりするものなのでしょうかね。。。
とまた質問になってしまいましたが。

お礼日時:2005/01/18 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!